Web Syllabus(講義概要)

平成24年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

証券投資論
(経済学特論 IX)
柳井 香織
選択必修  2単位
【経済】 12-1-1110-0662-01

1. 授業の内容(Course Description)
 〈SMBC日興証券グループ提供による寄附講座〉 
 近年では、多様な金融商品やサービスが登場するなど、私たち消費者の選択肢は大きく拡大し、より高い収益性や利便性を追求できるようになっています。しかし、その一方で、金融取引にかかわるリスクは「自己責任」で負担することが原則となりました。取引にかかわるリスクやトラブルから自己防衛するとともに、長期にわたる超低金利や年金制度等の将来に不安が増す中、自ら将来に備えるべく、単に「貯める(貯蓄)」だけではなく、貯めたお金を上手く「殖やす(投資)」ことが必要な時代になっています。こうした環境の変化に対応するため、私たちには、金融商品や取引を理解する金融知識やスキルの向上が求められています。
 本講義では、社会人としても知っておくべき金融・経済に関する基本的理解を深めるとともに、金融投資に必要な基礎知識の習得を目標とします。また、講義と並行して、インターネットによる株式売買の仮想ゲームを行い、模擬的な投資体験を通じて、株式と実体経済との関係を学びます。
2.
授業の到達目標(Course Objectives)
 ①経済と金融・証券市場の関係を知る。
 ②証券投資に関する知識と、それを実生活で活用する基礎的なスキルを身につける。
3.
成績評価方法(Grading Policy)
 期末試験(60%)と、株式ゲームへの参加・レポート(25%)、不定期でのミニテスト(15%)等から、総合的に評価します。
4.
テキスト・参考文献(Textbooks)
 テキスト:なし。毎回、レジュメを配布します。
 参考文献:日本経済新聞、その他適宜指示します。
5.
授業時間外の学習《準備学習》(Assignments)
 前回の講義内容の復習と、日本経済新聞の一面・金融経済面に目を通しておいて下さい。
 株式ゲームで投資した企業や業界動向をフォローするほか、逐次取引を行って下さい。
6.
学生への要望・その他(Class Requirements)
 日頃から、金融・経済に関する新聞記事・報道等に関心を持って下さい。
 基礎的な金融知力の習得を目指したい、賢い投資家への第一歩を踏み出したいと考えている熱意ある学生の受講を期待します。
7.
授業の計画(Course Syllabus)
【第1回】
 金融知力の必要性 ~ 金融リテラシーとは?
【第2回】
 ライフ・プランニング
【第3回】
 金融・経済の基礎知識① 
【第4回】
 株式投資の基礎知識①
 *株式ゲーム・エントリー
【第5回】
 株式投資の基礎知識②
【第6回】
 金融・経済の基礎知識②
【第7回】    
 金融・経済の基礎知識③
【第8回】
 金融取引のリターンとリスク
【第9回】
 資産運用とリスク管理
【第10回】
 金融商品を知る~株式①
【第11回】
 金融商品を知る~株式②
【第12回】
 金融商品を知る~債券①
【第13回】
 金融商品を知る~債券②
【第14回】
 金融商品を知る~投資信託、その他
【第15回】
 金融消費者の保護と自己責任、まとめ