Web Syllabus(講義概要)

平成24年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
経済法C 山根 裕子
選択  2単位
【法律】 12-1-1210-3087-01

1. 授業の内容(Course Description)
 独禁法の制度的特徴、発展過程、機能を具体的な事例に焦点をあてながら学ぶ。独禁法の目的について探究し、適切な判断基準や分析方法について考えてみる。グローバル化にともなう日本企業への欧米の独禁法適用についても検討する。
2.
授業の到達目標(Course Objectives)
 独禁法の役割について理解を深める。具体的な事例に焦点をあて、市場への効果という観点から解明する。日本の独禁法適用の特徴を欧米のそれと比較し、相違点とその理由について考える。
3.
成績評価方法(Grading Policy)
 学生と相談した上で、短いレポートあるいは授業内試験のいずれかにする。
4.
テキスト・参考文献(Textbooks)
 授業中にプリントを配り、参考書については適宜指示する。
5.
授業時間外の学習《準備学習》(Assignments)
 企業活動環境について新聞記事を読む。
6.
学生への要望・その他(Class Requirements)
 独禁法の事例に関心をもつ。
 理解を深めるため秋学期も継続して履修することが望ましい。
7.
授業の計画(Course Syllabus)
 1.独禁法の基本
  -歴史的起源と発展
  -独禁法の目的、構成と市場での役割
 2.日本の独禁法の起源と発展過程
  -戦後の状況、産業政策と独禁法
  -米国及びEUの制度との比較
 3.独禁法の違反要件
  -市場の原理
  -競争の実質的制限
  -公正競争阻害性
 4.独禁法上の違反行為
  -不当な取引制限
  -私的独占
  -不公正な取引方法
  -事業者団体規制
  -企業結合規制
 5.適用除外
  -知的財産法による権利行使の適用除外
  -規制と独禁法
 6.独禁法の適用
  -公正取引委員会
  -刑事罰
  -民事訴訟
 (秋学期に続く)