Web Syllabus(講義概要)

平成24年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
比較地域学方法論 II 三上 岳彦
選択  2単位
【日本史・文化財学専攻】 12-1-1340-1707-12

1. 授業の内容(Course Description)
 世界の諸地域における環境と災害の歴史を、総合的視野に立って地域の問題を研究する方法を学ぶための講義である。前半では、「世界の環境問題と課題」をサブテーマに、世界各地域における環境の歴史と現状を理解する。後半では、「世界の災害とその歴史地理学的課題」をサブテーマに、アジア、南北アメリカ、ヨーロッパ、アフリカ、オセアニアなど、世界の諸地域における自然・人文地理学的特性について講義する。
2.
授業の到達目標(Course Objectives)
 世界の各地域における環境と災害の歴史と現状を比較しながら、それらの地域特性を理解し、総合的視野をもって地域の諸問題を研究する方法を習得する。テーマは、「環境と災害の比較地域学方法論」である。
3.
成績評価方法(Grading Policy)
 課題レポートと授業への出席状況を総合評価する。
4.
テキスト・参考文献(Textbooks)
 テキストは使用しない。毎回プリントを配布する。
5.
授業時間外の学習《準備学習》(Assignments)
 授業中に指示する。
6.
学生への要望・その他(Class Requirements)
 授業中に指示する。
7.
授業の計画(Course Syllabus)
【第1回】
 ガイダンス
【第2回】
 アジアの環境問題と課題
【第3回】
 南北アメリカの環境問題と課題
【第4回】
 ヨーロッパの環境問題と課題
【第5回】
 アフリカの環境問題と課題
【第6回】
 オセアニアの環境問題と課題
【第7回】
 アジアの災害と歴史地理学的課題
【第8回】
 南北アメリカの災害と歴史地理学的課題
【第9回】
 ヨーロッパの災害と歴史地理学的課題
【第10回】
 アフリカの災害と歴史地理学的課題
【第11回】
 オセアニアの災害と歴史地理学的課題
【第12回】
 世界の環境問題に関する比較地域学方法論
【第13回】
 世界の災害問題に関する比較地域学方法論
【第14回】
 日本の環境と災害に関する比較地域学方法論
【第15回】
 まとめ