Web Syllabus(講義概要)

平成24年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
社会学演習 I 平林 邦介
必修  2単位
【社会】 12-1-1350-1771-07

1. 授業の内容(Course Description)
 テレビ業界を取り巻く環境は日増しに厳しくなってきました。それは長引く不況とテレビ離れの増大による営業不振の結果、人件費、制作費の大幅な削減。それにより安上がりの番組、どこのチャンネルでも変わり映えしない番組の氾濫、視聴者、スポンサー離れ。完全に負のスパイラルに陥っています。
 当ゼミはテレビを中心にメディア全般を研究し、テレビは本当に生き残れるかを検証します
 ・メディアリテラシーの習得
 ・視聴者はテレビに何を求めているか、テレビ離れを防ぐ方法はあるのか、など毎回テーマを決め、ブレスト、ディベートで他人の話を聞き、理解し次は自分の考えをきちんと他人に伝える術を習得し、結論を出し、個人とグループで発表し、プレゼン能力を養成し、さらに答申案を作成し文章を書きまとめる能力を身につける
 ・最後は東京キイ局6局の番組格付け表を作成する
 ・生田スタジオでドラマ収録の現場を見学する
 ・ビデオスタッフで編集/MAの実際を見学する
2.
授業の到達目標(Course Objectives)
 ・メディアリテラシーの習得
 ・ディベート、プレゼン、スピーチ力の向上
 ・文章力を付ける
3.
成績評価方法(Grading Policy)
 ・出席重視
 ・上記の習得力の進化度
 ・授業への意欲度
4.
テキスト・参考文献(Textbooks)
 その都度必要に応じてプリント配布
5.
授業時間外の学習《準備学習》(Assignments)
 ・指定番組はしっかり見て、大学生ならではの意見を述べる
 ・PCでワード、エクセル、パワーポイントを自在に使えるようになること
6.
学生への要望・その他(Class Requirements)
 志望者の倍率の高いゼミです。希望したのに入れなかった学生の分まで頑張ってください。
7.
授業の計画(Course Syllabus)
【第1回】
 ゼミの取り組み、目標の徹底、年間スケジュール、資料配布説明など
【第2回】
 全員が3分スピーチ、自己PRを中心として
【第3回】・【第4回】
 テーマについてのディベート
【第5回】
 テーマについてのディベート 発表
【第6回】・【第7回】
 テーマ設定、ディベート
【第8回】
【第9回】
 生田スタジオ見学-収録スケジュールの関係でずれることあり
【第10回】
 6局番組格付け表作成の準備
【第11回】~【第13回】
 6局番組格付け表作成の準備、評価作業
【第14回】
 ポストプロ見学
【第15回】
 番組格付け表完成、発表
 テーマ設定、ディベート 発表