Web Syllabus(講義概要)

平成24年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
学校保健(学校安全等を含む) 池田  忠
選択  2単位
【スポーツ医療】 12-1-3074-1927-04

1. 授業の内容(Course Description)
 学校保健(学校保健活動)は、学校教育活動を根幹から支える「心と体の健康」に深く関わることについて学ぶ。
 児童・生徒の好ましい心身(人格)の育成を目指し、学校における保健教育活動の在り方に関する基礎・基本を学ぶ。
 児童・生徒、教職員が安全に教育活動を実践するための方法を学ぶ。
2.
授業の到達目標(Course Objectives)
 * 心と体の健康についての考えを述べることができる。
 * 学校保健の教育的意義について説明できる。
 * 児童・生徒の安全確保に関する現状と課題、対策について説明できる。
 * 学校保健における養護教諭、保健室の機能について説明できる。
 * 学校保健の関係法について説明できる。
 * 生涯保健について説明できる。
3.
成績評価方法(Grading Policy)
 授業参加        40%  授業実施回数の2/3以上の出席を必要とする。
 小論文・レポート    30%
 試験または課題レポート 30%
4.
テキスト・参考文献(Textbooks)
 必要な資料を配布し、参考文献はその都度示す。
5.
授業時間外の学習《準備学習》(Assignments)
 次回の授業内容を予習し、専門用語の意味等を理解しておくこと。
6.
学生への要望・その他(Class Requirements)
 受講の基本的事項を厳守。内容はガイダンスにて示す。
7.
授業の計画(Course Syllabus)
【第1回】
 ガイダンス、講義の概要、進め方、評価等
【第2回】
 保健教育活動について 学校保健の領域・養護教諭
【第3回】
 保健室の機能について 救急処置、保健統計処理等
【第4回】
 保健安全計画 健康相談等
【第5回】
 学校環境衛生について 日常活動、定期点検等
【第6回】
 児童・生徒の安全確保について 施設管理、危機管理等
【第7回】
 関係法令について
【第8回】
 教職員の健康管理について 健康診断、健康相談等
【第9回】
 校内組織について 学校保健を推進する組織活動
【第10回】
 児童・生徒の心の問題について 不登校、引きこもり等
【第11回】
 生活環境と健康について 現状・課題
【第12回】
 外部関係機関との連携について 児童相談所等
【第13回】
 健康診断について 教育的意義、結果の活用
【第14回】
 生涯保健について 家庭、学校、地域社会における保健活動
【第15回】
 まとめ