Web Syllabus(講義概要)

平成24年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

養護概説 川崎 芳枝
選択  2単位
【スポーツ医療】 12-1-3074-2677-01

1. 授業の内容(Course Description)
 養護概説は、「学校保健」から独立した領域で、「養護教諭の職務に関わること」=「養護全般」を概説するものです。講義は、学校教育・学校保健の関係法令、養護の本質と概念、学校教育に果たす養護教諭の役割等の養護教諭がその職務を果たす上で、基盤として理解しておくべきことと、養護教諭の具体的な職務内容に関わる事項から成っています。
 養護教諭の職務推進の基本と実際について学ぶことは、養護教諭を理解する上で重要であると同時に、「学校保健」をより具体的、実践的に理解することにつながります。
 自己理解・他者理解等のワークや具体的職務内容に沿った実践例を基にした体験参加型授業を通して、健康教育の推進者としての自覚と専門的資質を身につけることを求めます。
2.
授業の到達目標(Course Objectives)
 健康教育、養護の本質と概念等の学校保健の基本的事項及び、養護教諭の具体的な職務内容に関わる事項についての基礎的知識を得ることを目標とします。
3.
成績評価方法(Grading Policy)
 出席状況(30%)、授業内レポート(20%)、学期末テスト(50%)で評価します。
4.
テキスト・参考文献(Textbooks)
 毎授業ごとに、プリントを配布します。
 参考書:講義内で紹介します。
5.
授業時間外の学習《準備学習》(Assignments)
 ・配られたプリントを再読し、復習してください。
 ・養護教諭の概要や職務内容については、概説的なものであり、それぞれの職務をさらに深く理解するために、講義での内容に関係する文献を読むようにしてください。
6.
学生への要望・その他(Class Requirements)
 ・教育の問題や子どもの健康問題に関心を持ち、積極的かつ真剣な態度で授業に参加するよう望みます。
 ・プリントは、各自でファイルし保管しておいてください。学期末テストで使用します。
7.
授業の計画(Course Syllabus)
【第1回】
 オリエンテーション 教育関係法令、学校教育と学校保健
【第2回】
 養護教諭制度の沿革と養護教諭の職務
【第3回】
 養護教諭の役割と求められる資質能力
【第4回】
 学校保健計画・学校安全計画・保健室経営計画とその評価
【第5回】
 学校における救急処置の目的と進め方
【第6回】
 健康診断の目的、実施上・指導上の流れ、方法及び事後措置
【第7回】
 健康観察の目的と実際、事後措置
【第8回】
 疾病管理の対象と内容、感染症の予防と管理、アレルギー疾患への対応
【第9回】
 学校環境衛生の意義と基準、学校環境衛生活動の進め方
【第10回】
 保健指導の基本とその実際
【第11回】
 教科保健(保健学習)の基本とその実際
【第12回】 
 健康相談活動の進め方
【第13回】
 組織活動及び家庭・地域・専門機関との連携
【第14回】
 子どもの現代的な健康課題とその対応
【第15回】
 災害後の子どもの心のケア(PTSDの理解とその予防) まとめとしてのテスト