Web Syllabus(講義概要)

平成24年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
演習 I/演習 A ・ 演習 C 大坪 正則
3年必修(22年度以降入学生)/2年・3年選択(21年度以前入学生)  2単位
【観光経営】 12-1-1120-0107-25A

1. 授業の内容(Course Description)
 スポーツ産業のリーダーに相応しい深い専門知識と幅広い一般教養の習得
 組織を牽引するリーダーの育成
 相手を説得するための戦術構築と話術の習得
2.
授業の到達目標(Course Objectives)
 以下の役職に必要な知識と教養を身に付けること
 ・リーグや球団の経営者
 ・General ManagerやBusiness Manager
 ・スポーツ関連企業の経営者
 ・企業のスポンサーシップ責任者
 ・その他、スポーツ関連産業や企業の役員
3.
成績評価方法(Grading Policy)
 論文
 ディベートでのリーダーシップと説得力
 スピーチの内容と説得力
 マーケティング調査などでのリーダーシップ・調整力
4.
テキスト・参考文献(Textbooks)
 随時、読書を指示
5.
授業時間外の学習《準備学習》(Assignments)
 ディベートでの賛否をA4のレポートにまとめること。ディベート終了後提出
 スピーカーに対する質問・意見を準備(A4のレポート)すること。スピーチ終了後提出
 スポーツ関連企業40社を選択、研究レポートを提出
6.
学生への要望・その他(Class Requirements)
 大学1年と2年で読んだ本に加え、高校の教科書も適宜読み返すこと
 知的好奇心が旺盛であること
7.
授業の計画(Course Syllabus)
 毎週、ディベートに30分とスピーチに30分使い、残り30分を以下の講義に使う
【第1回】
 フランチャイズの経営的意義
【第2回】
 保留条項の経営的意義と影響
【第3回】
 MLB創設の経緯
【第4回】
 コミッショナー職制定の経緯
【第5回】
 MLB独占禁止法適用除外の経緯
【第6回】
 ドラフトの目的
【第7回】
 NFLの独占放送権契約の意義
【第8回】
 マービン・ミラーの功績
【第9回】
 フリーエージェント制導入までの経緯
【第10回】
 サラリーキャップ導入の意義
【第11回】
 アメリカの歴史-(1)イギリス植民地13州
【第12回】
 アメリカの歴史-(2)独立戦争
【第13回】
 アメリカの歴史-(3)議会制度
【第14回】
 アメリカの歴史-(4)南北戦争
【第15回】
 アメリカの歴史-(5)第2次世界大戦