Web Syllabus(講義概要)

平成24年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
プレゼンテーション I 円谷 洋一
選択  2単位
【観光経営】 12-1-1120-2773-13A

1. 授業の内容(Course Description)
 プレゼンテーションとは、単なる「話法」ではありません。
 相手を「説得」し、「共感」を得、相手と自分の間に「Win-Win」の関係を築くための技術(スキル)です。
 あなたが誰かを説得し、その相手があなたの考えに同意してくれるためには、優れたコミュニケーション技術が 欠かせません。充分に計算され、構成され、準備されたプレゼンテーションを行うために、プレゼンテーション技術は存在します。
 プレゼンテーション技術(スキル)は「技術あるいは技法」ですから、習得が可能です。
 プレゼンテーション技術は、大きく①内容作成技術と②発表技術に分かれます。
  ①内容作成技術は、①-1「企画の技術」と①-2「文書化・視覚化の技術」で構成されます。
  ②発表技術は、②-1「構成の技術」と②-2「発表の技術」に分かれます。
 そして、これら技術をサポートするのが③「V/A(ビジュアルエイド)の技術」です。
 春期の授業では、個々人のスキル獲得を目的とし、②-2「発表の技術」を中心に②-1「構成の技術」を加えた体験(演習)をしてもらいます。
 ちなみに秋期は春期の成果を踏まえ、①-1「企画の技術」と①-2「文書化・視覚化の技術:基礎」を追加し、①~③の技術全体を身につけてもらいます。
2.
授業の到達目標(Course Objectives)
 個人技術の研鑽を目指す【春期】では、多数の相手に対し説得力ある「発表」をするための技法とコツ、ならびに説得力ある「内容」を組み立てる技法を習得してください。
3.
成績評価方法(Grading Policy)
 プレゼンテーションの授業は、①講義と②演習の繰り返しとなります。
 したがって、出席と演習参画が絶対条件です。
 【春期】出席点:60点 演習技術点:20点 態度・意欲点:20点で評価します。
 【秋期】出席点:60点 演習技術点:20点 態度・意欲点:20点で評価します。
4.
テキスト・参考文献(Textbooks)
 「テキスト」「チェックポイント」「演習シート」等プリントを配布します。
 要望があれば、参考図書を紹介します。
5.
授業時間外の学習《準備学習》(Assignments)
 ③V/A(ビジュアルエイド)の技術として、「パワーポイント(Microsoft Office PowerPoint)」を使用することが一般的です。
6.
学生への要望・その他(Class Requirements)
 必要があれば「パワーポイント活用法」の時間を設けますが、基本的な操作は授業と並行して(事前に)体験しておいてください。
7.
授業の計画(Course Syllabus)
【第1回】
 ガイダンス
【第2回】
 「プレゼンテーション」の意義、「プレゼンテーション技術」の必要性講義
【第3回】~【第5回】
 発表技術導入演習1(個人)
【第6回】
 「発表の技術」講義
【第7回】~【第10回】
 発表技術演習2(グループ&個人)
【第11回】
 「構成の技術」講義
【第12回】~【第14回】
 発表技術演習3
【第15回】
 総講評