Web Syllabus(講義概要)

平成24年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
スポーツ学原論 I 谷崎 敦彦
選択  2単位
【経済】 12-1-1120-3242-09A

1. 授業の内容(Course Description)
 スポーツは今日 我々にとって必要不可欠な文化となった。本講義では 今後スポーツ業界に進出する者が最低限習得すべき スポーツの起源から近代スポーツ発祥に至るまでの発展の経緯・背景をスポーツ史的側面から平易に解説を行う。 又 近代以降のスポーツが持つ社会的な意義、哲学的な意味と役割を論じて行く。
2.
授業の到達目標(Course Objectives)
 スポーツ全般に関する基礎的な知識を先ずは習得する。 また、中世から近代に至る世界的な動きと連動して発展して来た近代スポーツの特性について歴史的な背景を踏まえて、自分の言葉で説明出来ることを目標とする。
3.
成績評価方法(Grading Policy)
 出席:7割以上の出席が前提として
 期末テスト:70%  数回の授業内小テスト及びレポート:30%
 以上を総合的に評価する。
4.
テキスト・参考文献(Textbooks)
 テキスト:『概説スポーツ』岡野 進著 (創文企画)
 参考文献:『スポーツを考えるー身体・資本・ナショナリズム』多木 浩二著(ちくま新書)
5.
授業時間外の学習《準備学習》(Assignments)
 テキストを項目毎に熟読すること。「スポーツ一般」に関する雑誌・新聞・テレビ・インターネットなどの情報に興味を持つこと。
6.
学生への要望・その他(Class Requirements)
 スポーツは余りにも身近すぎて 自分の頭で考えたことが無いかと思います。一度 これまでの自分のスポーツに係るエピソードを振り返り、「スポーツとは自分にとって何か?」「スポーツの価値は何か?」という答えを見つけてください。
7.
授業の計画(Course Syllabus)
【第1回】
 ガイダンス 講義の進め方 留意点 評価の方法
【第2回】
 スポーツの定義
【第3回】
 スポーツと体育
【第4回】
 スポーツの起源
【第5回】
 古代ギリシャのスポーツ
【第6回】
 古代ローマ、中世から近代までのスポーツ
【第7回】
 近代スポーツの発祥
【第8回】
 スポーツのアメリカナイゼーション
【第9回】
 アメリカ生まれのスポーツの特徴
【第10回】
 日本に於ける近代スポーツの歴史
【第11回】
 近代オリンピックの開催と変遷
【第12回】
 アマチュアリズムの変遷
【第13回】
 アマチャアリズムの崩壊とプロ・スポーツ
【第14回】
 スポーツとメディア
【第15回】
 春期のまとめとテスト