Web Syllabus(講義概要)

平成24年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
スポーツ環境論 I 谷崎 敦彦
選択  2単位
【経済】 12-1-1120-3242-13A

1. 授業の内容(Course Description)
 時代や社会が激しく変化する過程に於いて 我々を取り巻く「スポーツ環境」も急激に、しかも大きく変わりつつある。今や世界共通の文化となったスポーツ活動を実践する人々を対象として その人々の“アメニティー”(居心地の良さ、住み心地の良さ)を改善して行く必要性は大いにある。その視座に立ち既存のスポーツ体制をハード、ソフト両面より見直すことは急務とされている。本講座では 現代社会に不可欠な存在となったスポーツの価値を再確認し、スポーツ活動環境のあり方を主に社会学的な側面より詳しく解説する。
2.
授業の到達目標(Course Objectives)
 近代から現代という時代を俯瞰し、19世紀西欧社会で生まれた近代スポーツが如何に現代日本に定住したのかを理解する。 現代のスポーツ環境が内包する課題を自分なりに把握し、最適解まで到達する術を学んで欲しい。
3.
成績評価方法(Grading Policy)
 出席:7割以上の出席を前提とし
 期末試験 :70% 授業中に行う数回の小テストやレポート:30%
 以上を総合的に評価する。
4.
テキスト・参考文献(Textbooks)
 テキスト:『スポーツは誰のためのものか』杉山 茂著(慶応義塾大学出版会)
 参考文献に関しては授業内にて紹介します。
5.
授業時間外の学習《準備学習》(Assignments)
 常に「スポーツ」に関しての感度を増しておくこと。毎回の講義テーマについて 各自が理解を深めてもらいたい。
6.
学生への要望・その他(Class Requirements)
 2012年は「ロンドン オリンピック」が開催される年です。TV、新聞など各種マスコミが色々な角度で「スポーツ」を取材し、記事の露出が多くなります。一つ「スポーツ環境」という観点からこれ等の記事を熟読してください。新たな一面が見えて来ると思います。
7.
授業の計画(Course Syllabus)
【第1回】
 ガイダンス 授業の進め方 留意点 評価の方法
【第2回】
 現代社会への考察(1)
【第3回】
 日本人のスポーツ行動
【第4回】
 スポーツと自然環境
【第5回】
 日本人のスポーツ観
【第6回】
 スポーツと体育
【第7回】
 教育現場とスポーツ
【第8回】
 企業とスポーツ
【第9回】
 地域社会とスポーツ
【第10回】
 スポーツと産業
【第11回】
 スポーツとメディア(その1)
【第12回】
 スポーツとメディア(その2)
【第13回】
 バリアフリーの健康スポーツ
【第14回】
 実務経験者講演
【第15回】
 春期のまとめと小テスト