Web Syllabus(講義概要)

平成24年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
産業・企業研究 I 永田 靖一
選択  2単位
【観光経営】 12-1-1130-1945-17A

1. 授業の内容(Course Description)
 この授業では食品産業におけるグローバル市場の発展と市場環境の変化に基づいた食品企業のグローバル経営戦略を学び産業構造への理解を深めます。今日のすべての産業はグローバル化の波に正面から向き合わずに生き残れません。数多くのグローバル企業が日本市場へ進出していますが、日本の食品企業のグローバル展開、海外進出も積極的に推進されるようになってきました。なぜ海外か、進出すべき分野、進出の形態、進出する市場の選択、進出先での経営など現実の事例を踏まえて学びます。
 食品産業は世界の飲料、酒類を含むすべての食品に関する産業のことです。食品産業は人類とともに歩んできた長い歴史があり、地域に根ざした伝統的な企業から高度に産業化されたグローバルな飲料・食品メーカーまで規模が異なる様々な企業を含みます。食品産業のあゆみとその産業構造、世界の食品企業の経営について具体的な事例を通して食品企業のグローバル戦略を学びます。
2.
授業の到達目標(Course Objectives)
 日本と世界の食品産業への理解を深め、食品企業のグローバル経営戦略について学びます。
3.
成績評価方法(Grading Policy)
 授業への出席を重視し、学期末に行う試験で綜合的に評価します。
4.
テキスト・参考文献(Textbooks)
 授業の中で話します。
5.
授業時間外の学習《準備学習》(Assignments)
 授業の中で話します。
6.
学生への要望・その他(Class Requirements)
 文化、言葉、宗教などの違いを乗り越え、世界の人たちと理解し合える広いグローバルな視野を持つ学生諸君の受講を期待します。
7.
授業の計画(Course Syllabus)
【第1回】
 オリエンテーション
【第2回】
 食品産業の現状と特徴 I
【第3回】
 食品産業の現状と特徴 II
【第4回】
 日本の主要な食品企業
【第5回】
 世界の主要な食品企業
【第6回】
 世界の食品企業の収益性比較
【第7回】
 事例研究-企業のグローバル戦略 I
【第8回】
 経営戦略の構築とM&A
【第9回】
 海外展開における課題
【第10回】
 グローバル企業のパートナーシップ構築
【第11回】
 アジア市場の現状と展望
【第12回】
 事例研究-企業のグローバル戦略 II
【第13回】
 事例研究-企業のグローバル戦略 III
【第14回】
 グローバル戦略の課題と展望
【第15回】
 まとめ