Web Syllabus(講義概要)

平成24年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
言語生活 I 奥村  徹
選択  2単位
【初等教育】 12-1-1334-3215-09A

1. 授業の内容(Course Description)
 ここ数年、日本語ブームと言われており、テレビ番組でも、本や雑誌でも、さまざまな「日本語論」が語られているようです。ただ、その内容は、まさに玉石混交で、思いつきや、誤解も多く、それが安易に引用され、雪だるま式に「正しい」と思い込まされていく場合も見られます。
 たとえば、「東北地方は寒くて、口を大きく開けないから、独特の方言ができた」「若者言葉の特徴は、長い言葉を短縮することだ」など、言語学や日本語学の基本的な知識があれば、簡単に見抜ける虚言を、信じ込んでいる人がなんと多いことか。
 この授業では、様々な根拠のない常識・俗説を取り上げ、批判的に検討していきたいと思います。受講者のみなさんの積極的な参加を期待しています
2.
授業の到達目標(Course Objectives)
 自らの言語生活を客観的に観察、分析する視座を持つこと
3.
成績評価方法(Grading Policy)
 毎回、感想・質問・意見などを簡単に書いてもらいます。それと出席点を合わせて 50%
 期間中、2回書いてもらう予定のレポートが、2回合わせて 50%
4.
テキスト・参考文献(Textbooks)
 井上史雄著『日本語ウォッチング』岩波新書
5.
授業時間外の学習《準備学習》(Assignments)
 期間中、2回、レポートを書いてもらう予定です。
 詳細は、授業中に発表します
 期限内に提出してください
6.
学生への要望・その他(Class Requirements)
7.
授業の計画(Course Syllabus)
【第1回】
 授業説明 話し方のいろいろ
【第2回】
 男言葉・女言葉、男らしい話し方・女らしい話し方(1)
【第3回】
 男言葉・女言葉、男らしい話し方・女らしい話し方(2)
【第4回】
 日本語の語種(1) やまとことば
【第5回】
 日本語の語種(2) 漢語・翻訳漢語
【第6回】
 日本語の語種(3) カタカナ語
【第7回】
 方言について(1)
【第8回】
 方言について(2)
【第9回】
 方言について(3)
【第10回】
 方言について(4)
【第11回】
 若者ことば(1)
【第12回】
 若者ことば(2)
【第13回】
 若者ことば(3)
【第14回】
 書き言葉
【第15回】
 前期のまとめ、ことばの位相