Web Syllabus(講義概要)

平成24年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

アスレティックリハビリテーション I 五味 宏生
選択  2単位
【スポーツ医療】 12-1-3081-3305-01

1. 授業の内容(Course Description)
 この授業ではアスレティックリハビリテーションに関する基礎知識をつけることを目的とする。
障害のメカニズムとその概要の理解と、リハビリテーションプログラムの考え方を学ぶ。
 部位別、障害別毎に授業を進めていくため、授業を通して全身の障害について学ぶ
2.
授業の到達目標(Course Objectives)
正しく障害を理解しアスレティックリハビリテーションを作成をするための基礎知識を身につける。
3.
成績評価方法(Grading Policy)
出席状況と上記学習目標50%、定期試験50%とする。
4.
テキスト・参考文献(Textbooks)
日本体育協会公認【アスレティックトレーナー専門科目テキスト7「アスレティックリハビリテーション」】
5.
授業時間外の学習《準備学習》(Assignments)
授業実施前までに解剖学について学習しておくこと。
6.
学生への要望・その他(Class Requirements)

7.
授業の計画(Course Syllabus)
【第1回】
オリエンテーション
【第2回】
アスレティックリハビリテーション総論
【第3,4回】
アスレティックリハビリテーション各論:下肢 足部
【第5,6回】
アスレティックリハビリテーション各論:下肢 下腿部
【第7回】
アスレティックリハビリテーション各論:下肢 大腿部
【第8回】
アスレティックリハビリテーション各論: 股関節部
【第9回】
アスレティックリハビリテーション各論: 体幹部1
【第10回】
アスレティックリハビリテーション各論: 体幹部2
【第11,12回】
アスレティックリハビリテーション各論:上肢 肩部
【第13回】
アスレティックリハビリテーション各論:上肢 肘部
【第14回】
アスレティックリハビリテーション各論:上肢 手部
【第15回】
試験