Web Syllabus(講義概要)

平成24年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

保健体育科教育法 I 永島 昇太郎
教職  2単位
【教職】 12-1-3074-3309-07A

1. 授業の内容(Course Description)
中等教育での保健体育科教育の理念・目的の変遷,学習指導要領の改訂・目標・内容,指導・評価等についての学びを通して,学校教育から生涯スポーツの実践に結びつく授業づくりの基礎的な知識等を身に付ける。
2.
授業の到達目標(Course Objectives)
中等教育での体育について学び,保健体育科教育の基礎的な理論について理解し,保健体育科の教育者として教育活動を遂行する知識を身に付ける。
3.
成績評価方法(Grading Policy)
・出席状況 50%
・課題 25%
・試験 25%
4.
テキスト・参考文献(Textbooks)
テキスト:
①『中学校学習指導要領解説 保健体育編』(文部科学省,東山書房)
②『高等学校学習指導要領解説 保健体育編・体育編』(文部科学省,東山書房)
参 考 書:
①『新版 体育科教育学入門』(高橋健夫・岡出美則・友添秀則・岩田靖 編著,大修館書店)
②『小学校学習指導要領解説 体育編』(文部科学省,東洋館出版社)
5.
授業時間外の学習《準備学習》(Assignments)
・テキストとなる学習指導要領解説に普段から目を通し,専門用語等を理解すること。
・文部科学省や都道府県教育委員会,体育・スポーツ情報に関心を持ち,積極的に入手すること。
6.
学生への要望・その他(Class Requirements)
・学生としての基本的な受講態度を身に付けて臨むこと。
・良き教育者となることを目指し,積極的に学習すること。
7.
授業の計画(Course Syllabus)
【第1回】 オリエンテーション (授業の進め方,シラバス概要・受講態度・成績評価方法等の説明等)
【第2回】 体育の基本的性格
【第3回】 体育科教育を取り巻く制度的条件
【第4回】 体育と学習者
【第5回】 体育の目標と内容
【第6回】 体育のカリキュラム構成
【第7回】 よい体育授業の条件
【第8回】 体育の教材・教育論
【第9回】 体育の学習指導論
【第10回】 体育の学習形態論
【第11回】 体育の学習評価
【第12回】 体育の授業評価
【第13回】 体育の指導技術
【第14回】 体育の指導方略
【第15回】 まとめと試験