1. |
授業の内容(Course Description) |
|
韓国・韓国人・韓国文化に対する理解を深める。韓国の食、昔話、服飾、年中行事、儀礼、風土などを題材に、聞き、理解し、書き、説明し、感想や意見を述べる。韓国語によるプレゼンテーション力を磨き、コミュニケーション力を養う。
|
2. |
授業の到達目標(Course Objectives) |
|
韓国・韓国人・韓国文化に対する理解を深め、コミュニケーション力を身につけること。
|
3. |
成績評価方法(Grading Policy) |
|
授業参加姿勢および「プレゼン・ノート」(60%)と各テスト(40%)
|
4. |
テキスト・参考文献(Textbooks) |
|
テキスト: 한국어 학습 온라인 콘텐츠(韓国語学習オンラインコンテンツ) http://www.ikeneducate.org/sample.html 参考文献:「文化のグローバル化時代、東アジアのポップ音楽の地形図:J-POPとK-POPを比較する」 『文化産業の可能性-韓中日3国の実体と展望』(財)韓中日比較文化研究所編 2012
|
5. |
授業時間外の学習《準備学習》(Assignments) |
|
ミニ・エッセイ:J-POPとK-POP(400~600字、日本語・韓国語)
|
6. |
学生への要望・その他(Class Requirements) |
|
テキストの予習、韓国文化全般への高い関心、会話への積極姿勢
|
7. |
授業の計画(Course Syllabus) |
|
【第1回】・【第2回】 単語を聞いて書く。文章を聞いて話す。 ( LEVEL 1の1. 문장연습 ) 【第3回】 好きな食べ物について話す。韓国の食事について説明する。( LEVEL 1の3. 즐거운 식사)・ミニ・エッセイの〆切 【第4回】 韓服について話す。( LEVEL 1の4. 한복) 【第5回】 自分の感情を表現する、自己紹介。( LEVEL 1の5. 내 친구가 되어줄래?) 【第6回】 ハングルの構成と世宗大王について説明する。( LEVEL 1の7. 세종대왕) 【第7回】 中間発表 ミニ・エッセイの発表 【第8回】・【第9回】 物語の人物と背景について話す。( LEVEL 1の10. 박씨를 물어 온 제비) 【第10回】 韓国の名節を説明する。秋夕について質問して答える。( LEVEL 2. の2. 즐거운 추석) 【第11回】・【第12回】 好き嫌い、好みを表現する。( LEVEL 2の7. 할머니 생신) 【第13回】・【第14回】 季節の特徴、好きな季節を話す。( LEVEL 2の10. 사계절)・ノートチェック 【第15回】 期末発表 韓国文化をテーマとする会話 *以上の順序は入れ替わることもある。また、新しいトピックを加えることがある。
|