Web Syllabus(講義概要)

平成25年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

中国語講読 II 丁 琳
必修  1単位
【外国語】 13-1-1410-1675-08

1. 授業の内容(Course Description)
 初級の中国語学習を終えられた方が、もう一段ステップアップするための中級授業です。日本で中国人に出会った時の話題をメインに、更に幅広いジャンルの文章を読んでいきます。
2.
授業の到達目標(Course Objectives)
 各種なジャンルの文章を読むことによって、中国語の「語感」を学び取ること。
3.
成績評価方法(Grading Policy)
 出席率、宿題、小テスト、期末試験等を総合的に評価します。
 なお、出席回数が全体の3分の2に満たない学生は、評価の対象になりません。
4.
テキスト・参考文献(Textbooks)
 テキスト:『2冊目の中国語《講読クラス》(CD付)』 劉穎・柴森・小澤正人著 白水社
 随時プリント配布
5.
授業時間外の学習《準備学習》(Assignments)
 CDを活用し、飽きずに発音練習と語彙暗記を行ってください。
6.
学生への要望・その他(Class Requirements)
 初級中国語を習得した学生を対象とします。
7.
授業の計画(Course Syllabus)
【第1回】
 イントロダクション
【第2回】
 交朋友Ⅰ
【第3回】
 交朋友Ⅱ
【第4回】
 聚餐Ⅰ
【第5回】
 聚餐Ⅱ
【第6回】
 闹钟Ⅰ
【第7回】
 闹钟Ⅱ
【第8回】
 中国語のインタビュー
【第9回】
 打工Ⅰ
【第10回】
 打工Ⅱ
【第11回】
 寒假Ⅰ
【第12回】
 寒假Ⅱ
【第13回】
 留学
【第14回】
 中国語の新聞
【第15回】
 最終回
 総復習、期末試験
 以上は、あくまでも目安ですので、受講生のニーズと達成度によっては変更する場合があります。