Web Syllabus(講義概要)

平成26年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
犯罪学 増田 隆
選択  2単位
【法律】 14-1-1210-1781-08

1. 授業の内容(Course Description)

 本講座では、刑罰論、処遇法、犯罪対策(国際犯罪除く)について講義します。とりわけ、「犯罪対策」では、通常の授業では時間の関係上十分には扱えないテーマを詳しく扱います。刑法総論・各論、刑事訴訟法についての基礎知識があることを前提として、やや難しいテーマを扱います。なお、「犯罪対策」の解説では、刑法各論で通常扱われるテーマと一部重なります。

2.
授業の到達目標(Course Objectives)

 ①刑罰論、処遇法、犯罪対策を学び、法を深く理解する一方で、法律的知識を実践に活用することができるようになることが目標です。

3.
成績評価方法(Grading Policy)

 筆記試験及び出席点。出欠はカードリーダーのみで管理しますので、学生証忘れは欠席扱いとなります。公欠にあたる場合には証明書等を提出した場合に限り、事後的に出席登録します。

4.
テキスト・参考文献(Textbooks)

 木村裕三/平田 紳『刑事政策概論』(第5版:成文堂:2013年)

5.
授業時間外の学習《準備学習》(Assignments)

 教科書の該当箇所を通読してください。

6.
学生への要望・その他(Class Requirements)

 私語は厳禁です。授業レベルは刑事法に関する基礎知識を習得した法学部生に合わせます。ですから、法学部以外の学生は、刑法総論及び刑法各論を受講していることが望ましいです(同時履修可)。

7.
授業の計画(Course Syllabus)

【第1回】
 入門
【第2回】
 刑罰論(1)
【第3回】
 刑罰論(2)
【第4回】
 刑罰論(3)
【第5回】
 犯罪者処遇法(1)
【第6回】
 犯罪者処遇法(2)
【第7回】
 犯罪者処遇法(3)
【第8回】
 犯罪者処遇法(4)
【第9回】
 犯罪者処遇法(5)
【第10回】
 触法精神障害者の処遇
【第11回】
 少年保護処分
【第12回】
 交通犯罪
【第13回】
 公務員犯罪(1)
【第14回】
 公務員犯罪(2)
【第15回】
 復習