Web Syllabus(講義概要)

平成26年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
刑法 I 石木 俊治
選択  2単位
【経済】 14-1-1210-1833-01

1. 授業の内容(Course Description)

 犯罪の一般的成立要件など刑法総論の基本的な内容について、おおむねテキストに沿って講義を進める。刑法におけるものの考え方は、広く社会の様々な場面で応用可能なところがあると考えられるので、初学者も理解できるようわかりやすく説明したい。

2.
授業の到達目標(Course Objectives)

 刑法の基本的な考え方が理解でき、法律的な論理的思考が身につくようにすることを目標とする。

3.
成績評価方法(Grading Policy)

 期末の試験の成績を基本とするが、出席状況も加味する。

4.
テキスト・参考文献(Textbooks)

 テキスト:西田典之著『刑法総論[第二版]』(弘文堂)

5.
授業時間外の学習《準備学習》(Assignments)

 関連するニュースに関心をもつこと。

6.
学生への要望・その他(Class Requirements)

 授業には、テキストと(小)六法を持参のこと。
 ノートをとる訓練をすること。

7.
授業の計画(Course Syllabus)

【第1回】
 導入説明、刑事司法制度の概要
【第2回】
 刑法の意義、刑罰の目的
【第3回】
 刑法の機能
【第4回】
 罪刑法定主義
【第5回】
 刑法の適用範囲
【第6回】
 犯罪論の体系、構成要件該当性
【第7回】
 構成要件の要素
【第8回】
 因果関係(1)
【第9回】
 因果関係(2)
【第10回】
 不作為犯
【第11回】
 違法性、違法阻却事由
【第12回】
 緊急避難
【第13回】
 正当防衛
【第14回】
 正当行為
【第15回】
 復習・補遺(授業内試験とする場合あり)
 計画は、一応の予定であり、変更もあり得る。