Web Syllabus(講義概要)

平成26年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
コリア語演習 I 閔 由眞
必修  1単位
【外国語】 14-1-1410-0718-01

1. 授業の内容(Course Description)

 韓国の映画スクリプトを用い、聴く能力と話す能力の向上を図る。
 まず、映画スクリプトの内容に沿って、文法事項を習得し、これを基に作文、発話練習を行う。
 スクリプトの各チャプターの説明が終わったら、これらを暗記する。
 授業中の発言及び質問は極力韓国語を用いるように努め、話す能力を鍛える。

2.
授業の到達目標(Course Objectives)

 韓国語の運用能力を高めるため、生きた現代韓国語の表現を身に着け、発話力の向上を図る。

3.
成績評価方法(Grading Policy)

 出席状況・小テスト・課題・及び定期試験などを総合して評価する。
 出席:20% 平常点:30% 期末テスト:50%

4.
テキスト・参考文献(Textbooks)

 映画スクリプト(授業開始時プリント配布)

5.
授業時間外の学習《準備学習》(Assignments)

 3年次の授業開始まで2年次の授業で学習した文法事項及び文型の復習を徹底して行うこと。

6.
学生への要望・その他(Class Requirements)

 1.授業時には必ず辞書を持参すること。
 2.筆記用のノートを準備し毎回の授業内容をきちんと整理すること。(詳細は開講時に説明する)
 3.授業で学んだ内容は必ず復習すること。
 4.随時小テストを行う。
 5.原則として、3分の1以上欠席した場合、成績評価の対象から除外する。
 6.遅刻しないこと。

7.
授業の計画(Course Syllabus)

【第1回】
 ガイダンス
【第2回】~【第14回】
 テキストの文法説明と作文練習及び発話練習
【第15回】
 期末試験・まとめ
 注:この進行予定はあくまでも目安であり、変更される場合もある。