Web Syllabus(講義概要)

平成26年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

スペイン語会話 IV ハイメ モラレス
必修  1単位
【外国語】 14-1-1410-1894-02

1. 授業の内容(Course Description)

 過去形、未来形、可能形を学習。小グループにわかれて実習を行う参加型クラスです。文法に則った「聞く」「話す」「読む」の力の習熟に重点を置きます。

2.
授業の到達目標(Course Objectives)

 様々な状況で過去形が使えるようになること。

3.
成績評価方法(Grading Policy)

 期末試験     20%
 小テスト(8回) 40%
 AVE        10% 
 出席       30%

4.
テキスト・参考文献(Textbooks)

 テキスト:テキストなし。教材を配布。学生にも教材を準備してきてもらいます。

5.
授業時間外の学習《準備学習》(Assignments)

 指定された課題を行うこと。

6.
学生への要望・その他(Class Requirements)

 指定された教材を用意し、積極的に授業へ参加すること。各実習後に行われる小テストは、8回あります。出席も重要視し、6回以上欠席した場合は、出席点としての30点は与えられません。

7.
授業の計画(Course Syllabus)

(変更の可能性があります。)
【第1回】
 授業のガイダンス ・ 前期のまとめ
 Introducción – Repaso del semestre pasado.
【第2回】
 線過去
 小テスト1
【第3回】
 点過去
 小テスト2
【第4回】
 現在完了
 小テスト3
【第5回】
 過去完了
 小テスト4
【第6回】
 線過去と点過去の用法
【第7回】
 線過去と点過去の練習
【第8回】
 点過去と現在完了の用法
【第9回】
 点過去と現在完了の練習
【第10回】
 現在完了と過去完了の用法
【第11回】
 未来の用法
 小テスト5
【第12回】
 未来完了の用法
 小テスト6
【第13回】
 過去未来の用法
 小テスト7
【第14回】
 過去未来完了の用法
 小テスト8
【第15回】
 期末試験
 Examen Final.