Web Syllabus(講義概要)

平成26年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
演習 I 谷崎 敦彦
必修  2単位
【経営】 14-1-1120-3242-15A

1. 授業の内容(Course Description)

 将来、日本のスポーツ業界を担う人材を育成することを最終目標とする。「スポーツマーケティング」の深淵を系統的に学ぶ。今日的なスポーツ一般の課題を自分の知識、理論、感性を用いて最適解を求めて行く過程を学ぶ。具体的には毎授業にてメディアを通じて報道されたプロスポーツ組織の活動を小グル―プに分けた班毎にプレゼンを行い、皆で討議を重ねる。所謂「ラーニング スタイル」を適用する。皆で討議を重ね、ある方向性を導き出す醍醐味を体験的に学ぶ。春期と夏期に合宿を実施する。規定された「テーマ」をグループ毎に討議し、皆の前で発表する機会を得て、プレゼンテーション能力の向上を図る。

2.
授業の到達目標(Course Objectives)

 講義を受けた受動的な「知識」から回答を得るのではなく、自己の過去の経験、推察力、感性などを駆使し、(その時点での)最適解を導き出すこと。「ラーニング」(求心的学習法)の概念を毎授業を通じて理解する。

3.
成績評価方法(Grading Policy)

 出席  :毎回の出席と春・夏の合宿参加
 レポート:期中に2回の課題レポート提出 
 期末に行う班毎の研究発表・ゼミへの貢献度などを総合的に評価する。

4.
テキスト・参考文献(Textbooks)

 参考文献:授業内でお知らせします。

5.
授業時間外の学習《準備学習》(Assignments)

 毎回紹介する参考文献の熟読が前提。絶えず文章化することにより自己の理解度を深めること。
 日常の情報の中で「スポーツ理解度」を高める努力をすること。

6.
学生への要望・その他(Class Requirements)

 (1)時間厳守・・5分前行動
 (2)クイックリスポンス
 (3)毎回発言

7.
授業の計画(Course Syllabus)

【第1回】
 ガイダンス、授業の進め方、評価方法、留意点
【第2回】
 マーケティング概論
【第3回】・【第4回】
 班分け並びに研究課題討議
【第5回】~【第7回】
 班毎の課題研究
【第8回】
 課題レポート提出
【第9回】・【第10回】
 班毎の課題研究
【第11回】
 発表準備
【第12回】
 研究発表1
【第13回】
 研究発表2
【第14回】
 研究発表3
【第15回】
 課題レポート提出及び夏合宿準備