Web Syllabus(講義概要)

平成26年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
日本国憲法 山田 哲史
教職  2単位
【人間文化】 14-1-1210-3492-19A

1. 授業の内容(Course Description)

 日本国憲法に関する基本的事項について講義する。

2.
授業の到達目標(Course Objectives)

 教職を担うにあたって最低限必要とされる憲法の知識を身に着けるとともに、ニュース等で報道される政治問題や社会問題について法的な視点からアプローチできるようになる。

3.
成績評価方法(Grading Policy)

 期末試験による。

4.
テキスト・参考文献(Textbooks)

 テキスト:毛利透『グラフィック憲法入門』(新世社、2014年)
      六法(出版社は問わない。)
 参考文献:その都度指示する。
 ※前期とは教科書が異なるので、前期受講生が再履修する場合は気をつけること。

5.
授業時間外の学習《準備学習》(Assignments)

 毎回講義の最後に、次回の講義対象を告知するので、教科書の該当部分について一読しておくこと。
 毎回授業後に、レジュメやノートと教科書を照らし合わせるなどして、講義内容を復習すること。

6.
学生への要望・その他(Class Requirements)

 できるだけ積極的に授業に取り組んでほしい。少なくとも、真摯な態度で受講する他の受講生の迷惑となるような行動はとらないこと。

7.
授業の計画(Course Syllabus)

【第1回】
 オリエンテーション、憲法の学習を始める前に
【第2回】
 日本国憲法の成り立ち
【第3回】
 国民主権と象徴天皇制、平和主義
【第4回】
 基本的人権の尊重(基本権総論)
【第5回】
 法の下の平等
【第6回】
 精神的自由
【第7回】
 経済的自由
【第8回】
 人身の自由
【第9回】
 社会権
【第10回】
 参政権・国務請求権
【第11回】
 国会
【第12回】
 内閣
【第13回】
 裁判所
【第14回】
 地方自治、憲法改正
【第15回】
 まとめ
※以上は、あくまで予定である。