1. |
授業の内容(Course Description) |
|
文字から学ぶロシア語の入門コースである。ロシアの人形アニメ「チェブラーシカ」のDVD等を用いて生きたロシア語表現にも親しんでもらいたい。
|
2. |
授業の到達目標(Course Objectives) |
|
1.文字と発音の基礎を習得する。 2.簡単な挨拶や自己紹介ができるようになる。
|
3. |
成績評価方法(Grading Policy) |
|
出席20%、授業内小テスト40%、期末テスト40%。
|
4. |
テキスト・参考文献(Textbooks) |
|
黒田龍之助著『ニューエクスプレス ロシア語』(白水社) 辞書・参考書は開講時に指定する。
|
5. |
授業時間外の学習《準備学習》(Assignments) |
|
テキスト付属のCDを繰り返し聴いて、音に慣れること。またNHKのテレビ講座やラジオ講座を積極的に視聴すること。
|
6. |
学生への要望・その他(Class Requirements) |
|
授業には原則として全回出席すること。授業で学んだことは必ず復習すること。
|
7. |
授業の計画(Course Syllabus) |
|
【第1回】 ガイダンス 【第2回】 文字と発音Ⅰ 【第3回】 文字と発音Ⅱ 【第4回】 文字と発音Ⅲ 【第5回】 第1課「これはナターシャです」(簡単な文と質問の形) 【第6回】 第1課「これはナターシャです」 【第7回】 第2課「私はナターシャではありません」(人称代名詞と否定の表現) 【第8回】 第2課「私はナターシャではありません」 【第9回】 復習 【第10回】 第3課「これは私のスーツケースです」(所有の表現と指示代名詞) 【第11回】 第3課「これは私のスーツケースです」 【第12回】 第4課「あそこに古い写真があります」(名詞の性と形容詞) 【第13回】 第4課「あそこに古い写真があります」 【第14回】 復習 【第15回】 まとめと期末テスト
|