Web Syllabus(講義概要)

平成26年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
プレ・セミナー I 千森 幹子
必修  2単位
【外国語】 14-1-1410-3872-05

1. 授業の内容(Course Description)

イギリスの児童文学をとりあげた、講義・講読・学生の発表のクラスです。具体的には、イギリスの児童文学である、マザーグース、『不思議の国のアリス』と『ピーターラビット』をとりあげます。
このクラスでは、テキストや挿絵、ビデオを使い、作者の略歴や、時代の背景などを考えながら、児童文学作品を英文で読み、親しんでいきたいと考えています。また、受講生は、必ず一回以上、クラスでの発表があります。

2.
授業の到達目標(Course Objectives)

 イギリス児童文学に親しむ
 英文学作品を英語で味わう。
 図像・映像文学作品を読む力を高める

3.
成績評価方法(Grading Policy)

レポート50%。学期中の出席と講義中の発表50%

4.
テキスト・参考文献(Textbooks)

随時、講義で紹介する。

5.
授業時間外の学習《準備学習》(Assignments)

関心のあるテーマを見つけ、よく調べてください。

6.
学生への要望・その他(Class Requirements)

授業内での発表を、最初の授業で決めますので、必ず出席してください。
また、遅刻欠席は厳禁です。

7.
授業の計画(Course Syllabus)

第1回 はじめに
第2回 講義:近代以前の児童文学
第3回 講義:マザーグースについて
第4回 学生発表
第5回 学生発表
第6回 講義:ルイス・キャロル
第5回 講義:『不思議の国のアリス』と『鏡の国のアリス』
第6回 学生の発表
第7回 学生の発表
第8回 映画『ミス・ポッター』
第9回 ベアトリックス・ポッターと『ピーター・ラビット』
第10回 『ピーター・ラビット』講読
第11回 学生発表
第12回 学生発表
第13回 学生発表予備
第14回 まとめと予備発表
第15回 まとめ