Web Syllabus(講義概要)

平成26年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
実践ドイツ語 I 海老坂 高
必修  1単位
【外国語】 14-1-1410-0089-09

1. 授業の内容(Course Description)

 授業の前半では、ドイツ語で書かれた作品を読みます。日本語訳をしてもらいます。適宜、文法解説を行います。授業の後半では、ドイツ文法の復習をおこないつつ、独検の過去問題を解きながら、検定に向けての対策をおこないます。

2.
授業の到達目標(Course Objectives)

 ドイツ語の読解力を高める。ドイツ語検定2級以上をめざす。

3.
成績評価方法(Grading Policy)

 テストと平常点。

4.
テキスト・参考文献(Textbooks)

 ドイツ語学文学振興会『独検過去問題集2013年版』郁文堂
 Karl Löwith:『東と西の人間理解』三修社

5.
授業時間外の学習《準備学習》(Assignments)

 テキストの予習。

6.
学生への要望・その他(Class Requirements)

 ドイツ語の論理に慣れてほしい。辞書を丹念にひいてほしい。

7.
授業の計画(Course Syllabus)

【第1回】~【第14回】
 1.の通り。
【第15回】
 まとめとテスト。