Web Syllabus(講義概要)

平成26年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

日本文化 II - I 門脇 朋裕
【Ⅲ】  2単位
【Ⅲ 歴史と文化を学ぶ】 14-1-1310-3829-02

1. 授業の内容(Course Description)

 この講義では、今日の日本の日常生活における常識や習慣などの文化的事象を歴史的な視点で考察し、学んでいく。とりわけ、日本の宗教や伝統的な行事、家族制度について詳しく取りあげる予定である。授業形態は講義が中心である。
 なお、講義内容は必要に応じて変更することがある。

2.
授業の到達目標(Course Objectives)

 現代の日本の日常的な習慣と前近代の習慣の相似性や相違点について学ぶことを目的とする。

3.
成績評価方法(Grading Policy)

 出席20%、授業中の参加20%(授業ごとの考察の記入を含む)、レポート60%
 *詳細は初回の授業で説明する

4.
テキスト・参考文献(Textbooks)

 講義中に適宜紹介する。

5.
授業時間外の学習《準備学習》(Assignments)

 各回の講義の内容について、参考文献を参照するなどして、よく復習すること。

6.
学生への要望・その他(Class Requirements)

 継続的・積極的な受講を期待する。

7.
授業の計画(Course Syllabus)

【第1回】
 講義の全体的な概要
【第2回】
 骨格からみた日本人
【第3回】
 律令時代の文化
【第4回】
 東国と西国①
【第5回】
 東国と西国②
【第6回】
 日本の宗教①
【第7回】
 日本の宗教②
【第8回】
 江戸時代の儀礼と行事
【第9回】
 日本型組織の形成過程
【第10回】
 多数決の原理
【第11回】
 江戸時代の結婚・離婚・家族制度①
【第12回】
 江戸時代の結婚・離婚・家族制度②
【第13回】
 江戸時代の結婚・離婚・家族制度③
【第14回】
 昭和文化
【第15回】
 全体のまとめ