Web Syllabus(講義概要)

平成26年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

ECCP(実務英語) I 松岡 里枝子
選択  2単位
【経営】 14-1-1110-3861-03A

1. 授業の内容(Course Description)

 グローバル化した現在の社会において、世界共通語としての英語(English as a Lingua Franca)を身につけることは、経済の領域では、特に重要な要素となっています。世界共通語としての英語は、Native English とは異なり、日本語訛りがあっても通じる英語を意味します。本授業では、今までにinputした英語を、outputできる英語にすべく、学生一人ひとりに主体となってもらいます。語彙力や文法力は、使える英語を習得するのに必須ですから、英語の筋トレのような形で、コツコツ努力して身につけてもらいます。

2.
授業の到達目標(Course Objectives)

 英語の地固めをし、自分から発信できる英語力を身につけてもらいます。日常的な話題について、通常の常識をはなれ、学生が自ら考えていることを英語で表現できるようにしてもらいます。また、これらのことが楽しめるようにしてもらいます。

3.
成績評価方法(Grading Policy)

 出席・課題 20% 小テスト・試験 80%

4.
テキスト・参考文献(Textbooks)

 学生の習熟度により勘案しますので、2回目の授業で提示します。但し、語彙力増強は必須なので、そのために「キクタン・ビジネス」(基礎編)は用います。

5.
授業時間外の学習《準備学習》(Assignments)

 英語力は地道な努力なしでは得ることは出来ません。指定された語彙を覚え、次回の授業で行う箇所を準備する等、予習および復習を要求します。

6.
学生への要望・その他(Class Requirements)

 英語コミュニケーションを上達させるためには、地道な努力と積極的な授業参加が要求されます。受身的な学習では身につかないことを認識し、能動的に英語コミュニケーション能力増強に精進してください。

7.
授業の計画(Course Syllabus)

 具体的には授業を進めながら提示しますが、目処として、使用する教科書の一章を一回の授業で行います。第一回目はアセスメントテストに当て、最終回は前期の総括およびテストとなります。