Web Syllabus(講義概要)

平成27年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
現代英語概説(基礎英文法) I 中村 浩一郎
選択必修  2単位
【外国語】 15-1-1410-0399-09

1. 授業の内容(Course Description)

 「学校文法」の落ち穂拾い(批判的に)。
 文学鑑賞・語学研究・地域研究などを云々する以前に知っておくべきことを確認し合いたいと思います。
 特に語学に関心ある方のため、折にふれ脱線します。

2.
授業の到達目標(Course Objectives)

 新聞の一般の記事なら読める。

3.
成績評価方法(Grading Policy)

 試験を行なう予定です。
 詳細は受講者の様子を見てからクラスで申し上げます。

4.
テキスト・参考文献(Textbooks)

 伊藤和夫『英語構文詳解』(駿台文庫)

5.
授業時間外の学習《準備学習》(Assignments)

 授業にご出席のうえ、学生さん各々方の状況によりご対応ください。

6.
学生への要望・その他(Class Requirements)

 開講時に必ず来て下さい。口先だけでなく本当に「英語を使う仕事に就きたい」学生、とりわけ教員志望者を歓迎します。
 オープンでとる方、基本的なマナのなってない者は来ないで下さいね。まじめに勉強する学生の妨害をしないで下さい。昨年のクラスは一部の学生に少々迷惑させられました。ご注意下さい。

7.
授業の計画(Course Syllabus)

 以下は予定に過ぎません:
【第1回】
 導入
【第2回】・【第3回】
 Chapter 1
【第4回】・【第5回】
 Chapter 2
【第6回】・【第7回】
 Chapter 3
【第8回】
 Chapter 4
【第9回】・【第10回】
 Chapter 5
【第11回】・【第12回】
 Chapter 6
【第13回】・【第14回】
 Chapter 7
【第15回】
 まとめ