1. |
授業の内容(Course Description) |
|
自ら勉強あるいは調査したことを文書にまとめ、それを基にプレゼンを行う訓練を行う授業です。テーマはドイツ語圏あるいはヨーロッパに関するものに限定します。同時に、ドイツ語のテキストを読みこなす訓練も随時行います。
|
2. |
授業の到達目標(Course Objectives) |
|
自らが勉強あるいは調査したことを他者にわかりやすく伝えることができるようになること。ドイツ語の文章を読みこなせるようになること。
|
3. |
成績評価方法(Grading Policy) |
|
発表とレポート。
|
4. |
テキスト・参考文献(Textbooks) |
|
授業中に指示あるいはプリント配布。
|
5. |
授業時間外の学習《準備学習》(Assignments) |
|
各回の発表担当者には相応の準備が求められる。
|
6. |
学生への要望・その他(Class Requirements) |
|
授業中に数多く発言すること。他の人が発表を行う際には積極的に質問すること。
|
7. |
授業の計画(Course Syllabus) |
|
【第1回】 イントロダクション 【第2回】~【第15回】 担当者による発表、質疑応答。
|