Web Syllabus(講義概要)

平成28年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
人的資源管理論特講 I 森  建資
選択  2単位
【経営学専攻】 16-1-1120-3253-07

1. 授業の概要(ねらい)

 近年企業を取り巻く環境は大きく変わりました。なかでも企業活動の国際化の進展は企業に様々な問題を突き付けています。企業にとって必要な人材を採用、育成、評価し、人材を必要な部署の配置させる人的資源管理もこうした課題に直面しています。この授業ではそうした問題を参加者と一緒に考えていきたいと思います。

2.
授業の到達目標

 人的資源管理の諸領域を見通せるようにし、現在どのような問題が起きているのかを理解する。

3.
成績評価の方法および基準

 毎回の授業で積極的に参加しているかどうかが一番重要です。それと期末に出していただくレポートも大事です。

4.
教科書・参考書

 参加者と話し合って決めますが、候補としては
  佐藤博樹、『人材活用進化論』(日本経済新聞社)
  ブラットン、ゴールド『人的資源管理』(文真堂)

5.
準備学修の内容

 テキストをよく読んでくること。

6.
その他履修上の注意事項

 授業には毎回出席し、積極的に参加して下さい。

7.
各回の授業内容
【第1回】
イントロダクション
【第2回】
選んだテキストを読み進めながら問題点を議論する
【第3回】
【第4回】
【第5回】
【第6回】
【第7回】
【第8回】
【第9回】
【第10回】
【第11回】
【第12回】
【第13回】
【第14回】
【第15回】
まとめ