Web Syllabus(講義概要)

平成28年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
演習 II 松本 ゆかり
必修  2単位
【経済】 16-1-1120-3408-02

1. 授業の概要(ねらい)

 本演習では、企業が公表している財務諸表を用いて、財務諸表分析を行います。演習Ⅱでは、財務諸表分析や会計の問題など、会計に関するトピックスについて調べ、授業時に発表し、レポートにまとめます。1人3回程度の発表を予定しています。

2.
授業の到達目標

 ・企業の財務諸表やその他の必要な情報を自分で入手し、分析できるようになること。
 ・希望者については、10月末に行われる全商会計実務検定「財務諸表分析」の合格を目指す。

3.
成績評価の方法および基準

 出席、授業への貢献

4.
教科書・参考書

 新田忠誓監修『全商会計実務検定試験 財務諸表分析』(最新版)、実教出版。

5.
準備学修の内容

 授業時間外での発表の準備が必要です。

6.
その他履修上の注意事項

 発表があたっているときには、絶対に落とさないこと。やむを得ず欠席するときには、事前に連絡すること。

7.
各回の授業内容
【第1回】
ガイダンス:情報収集の方法
【第2回】
テーマの決定
【第3回】
調査内容の発表
【第4回】
【第5回】
【第6回】
【第7回】
【第8回】
【第9回】
【第10回】
【第11回】
【第12回】
【第13回】
【第14回】
【第15回】
まとめ