平成28年度
ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索
井上ひさしの戯曲をNHKが制作したドラマ『國語元年』を見ます。人にとって言葉とは何か、国家は言葉にどのように関与してくるのかといったことを考えてみてください。
1.言語に対する反省的な思考を身につける。 2.発表や討論を通して、自己表現の能力を高める。 3.想像力作品に接することによって思考の自由さを獲得する。
授業への参加度、担当箇所の発表、最後にレポート。これら総合して評価します。
テキストと参考文献は授業中に発表。
紹介した書物や論文は積極的に手に取ってください。
読書や映画が好きなひとを歓迎します。