1. |
授業の概要(ねらい) |
|
『選択イタリア語Ⅲ』の続きです。イタリアに興味を覚え、イタリア語の学習を始めようと思い、実践的に身につけたい方のための初級講義です。イタリア語での自己紹介、日常の様々な場面で使える表現を会話を通して学んでいきます。ときには音楽やゲームなどを交えて楽しくイタリアに触れてもらいたいと考えています。 なお、この授業は『選択イタリア語初級Ⅱ』とペアになっていますので、この授業を履修する人は、できるだけ『選択イタリア語初級Ⅱ』を同時に履修してください。
|
2. |
授業の到達目標 |
|
初級文法を学びながら、日常会話表現を身につけることを目標とします。
|
3. |
成績評価の方法および基準 |
|
出席、平常点、期末試験により総合的に評価します。
|
4. |
教科書・参考書 |
|
プリントを配布します。
|
5. |
準備学修の内容 |
|
予習は必要ありませんが、学んだことを必ず復習してください。
|
6. |
その他履修上の注意事項 |
|
まずは授業に確実に出席することが大切です。そしてわからない時は質問することが上達の近道ですので、授業に積極的に参加してください。
|
7. |
各回の授業内容 |
|
【第1回】 |
ホテルにて① |
【第2回】 |
ホテルにて② |
【第3回】 |
日付を尋ねる |
【第4回】 |
道を尋ねる① |
【第5回】 |
道を尋ねる② |
【第6回】 |
家族 |
【第7回】 |
旅行① |
【第8回】 |
旅行② |
【第9回】 |
天気 |
【第10回】 |
買い物をする① |
【第11回】 |
買い物をする② |
【第12回】 |
季節 |
【第13回】 |
復習① |
【第14回】 |
復習② |
【第15回】 |
まとめと試験 |
|