1. |
授業の概要(ねらい) |
|
The purpose of this course is to help students improve their English language skills of Reading, Writing, Listening and Speaking. Particular emphasis, however, is placed on reading in English, thinking in English and explaining in English. Through extensive reading, students are expected not only to grasp the meaning of the text, but also to paraphrase the text in their own “English” words. Reading materials include news articles and stories on various cultural and global issues. Comprehensive English I/IIで修得した「英語で読み」「英語で考え」「英語で発信する」能力をさらに向上させるための授業である。異文化理解やグローバルな時事問題を題材とする英文の速読・多読を通して、英語でインプットした内容を英語でアウトプット(要約またはパラフレーズして「書く」「話す」)できるよう訓練する。
|
2. |
授業の到達目標 |
|
The aim of this course is to enable you to: (1) understand the main points of clear standard input on familiar matters regularly encountered in work, school, leisure, etc. (2) deal with most situations likely to arise whilst travelling in an area where the language is spoken. (3) produce simple connected text on topics which are familiar or of personal interest. (4) describe experiences and events, dreams, hopes and ambitions and briefly give reasons and explanations for opinions and plans. (CEFR Level B1) 「ヨーロッパ言語共通参照枠(CEFR: Common European Framework of Reference for Languages)」におけるA2~B1レベルが到達目標である。すなわち、職場、学校、レジャーの場において遭遇する日常的な話題において、その主意を理解できる。英語圏を旅行する際に起こりうる状況の大部分に対処できる。身近な、あるいは自分自身に関係する話題について、簡単だが筋の通った文章を作れる。自分の経験、将来の夢、野心を言語化できる。自分の意見や計画を裏づける理由を説明できる。
|
3. |
成績評価の方法および基準 |
|
Your final grade will be based on the following: 25% Attendance, Participation and Preparedness 25% Quizzes and Writing Assignments 50% Mid-term and Final Examinations 積極的な授業参加(25%)、英作文課題(25%)、中間試験および期末試験(50%)で総合的に評価する。
|
4. |
教科書・参考書 |
|
『NorthStar: Reading & Writing Level 2 International Student Book (4th Edition)』(Pearson / 221 pages / ¥3,132)
|
5. |
準備学修の内容 |
|
You are expected to come to class fully (or at least adequately) prepared. 予習・復習は必須。予習をしている前提で授業を進める。
|
6. |
その他履修上の注意事項 |
|
In order to learn correct, natural, real English, you must avoid using online translation services such as Google Translate. You are strongly recommended to use an English-English (rather than English-Japanese) dictionary. 正しい語感を損なわせるという理由から、「Google翻訳」等のオンライン翻訳サイトの使用厳禁。自然な語感を身につけるために、英和辞典よりも「英英辞典」の使用を推奨する。
|
7. |
各回の授業内容 |
|
【第1回】 |
Note: This course syllabus is subject to change. 授業計画は変更される可能性あり。 Introduction to the Course |
【第2回】 |
Unit 5 (1): Reading |
【第3回】 |
Unit 5 (2): Writing |
【第4回】 |
Unit 6 (1): Reading |
【第5回】 |
Unit 6 (2): Writing |
【第6回】 |
Review |
【第7回】 |
Questions and Answers / Mid-Term Exam |
【第8回】 |
Unit 7 (1): Reading |
【第9回】 |
Unit 7 (2): Writing |
【第10回】 |
Unit 8 (1): Reading |
【第11回】 |
Unit 8 (2): Writing |
【第12回】 |
Group Work |
【第13回】 |
Presentation |
【第14回】 |
Review |
【第15回】 |
Questions and Answers / Final Exam |
|