Web Syllabus(講義概要)

平成28年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
国際金融論 III(International Finance III) 宿輪 純一
選択  2単位
【経営】 16-1-1110-3747-18A

1. 授業の概要(ねらい)

 I will pick up and explain the main articles of the International Finance and Economics in newspaper as Financial Times. And we will discuss the topic and get the practical knowledge of International Finance and Economics.
 (Dr. Shukuwa has PhD of Economics, and is also Economist and worked in the Mitsubishi-Tokyo UFJ Bank)

2.
授業の到達目標

 To get the practical knowledge of International Finance and Economics.

3.
成績評価の方法および基準

 Attendance, discussion, and reports.

4.
教科書・参考書

 (If possible) Reference book (Japanese) :『Tsuka Keizaigaku Nyumon Dai 2 Han (Currency Economics Primer Second Edition)』(Nihon Keizai Shinbun Shuppan Sha) Date of issue:February 2015.

5.
準備学修の内容

 (If possible) Reading the reference book and the Nikkei Shinbun newspaper.

6.
その他履修上の注意事項

 Attendance and sincere attitude.

7.
各回の授業内容
【第1回】
See 1.
【第2回】
【第3回】
【第4回】
【第5回】
【第6回】
【第7回】
【第8回】
【第9回】
【第10回】
【第11回】
【第12回】
【第13回】
【第14回】
【第15回】