| 【第1回】 | 
|  オリエンテーション 授業の構成について | 
| 【第2回】 | 
|  第14章 子ども同士の人間関係  授業後小テスト実施 | 
| 【第3回】 | 
 第14章の振り返り(小テストの答え合わせ含む)  第15章 想像力   第16章 ことばと認識・行動  授業後小テスト実施 | 
| 【第4回】 | 
 第15、16章の振り返り(小テストの答え合わせ含む)  第17章 記憶のメカニズムと発達  授業後小テスト実施 | 
| 【第5回】 | 
 第17章の振り返り(小テストの答え合わせ含む)  第18章 時代による社会の変化と人間の発達  授業後小テスト実施 | 
| 【第6回】 | 
 第18章の振り返り(小テストの答え合わせ含む)  第19章 性格形成  授業後小テスト実施 | 
| 【第7回】 | 
 第19章の振り返り(小テストの答え合わせ含む)  第20章 Gender/性役割とその発達  授業後小テスト実施 | 
| 【第8回】 | 
 第20章の振り返り(小テストの答え合わせ含む)  第21章 「自分」とは?  授業後小テスト実施 | 
| 【第9回】 | 
 第21章の振り返り(小テストの答え合わせ含む)  第22章 しつけと期待という育児文化  第23章 発達と教育  授業後小テスト実施 | 
| 【第10回】 | 
 第22、23章の振り返り(小テストの答え合わせ含む)  第24章 日常的な場面での学び・実験室での学習  第25章 知的であることの意味  授業後小テスト実施 | 
| 【第11回】 | 
 第24、25章の振り返り(小テストの答え合わせ含む)  第26章 生涯発達における大学生時代(1)-ものの考え方と時間的展望  第27章 生涯発達における大学生時代(2)-アイデンティティの形成   授業後小テスト実施
  | 
| 【第12回】 | 
 第26、27章の振り返り(小テストの答え合わせ含む)  企業で新人教育等に携わっている方の講演(仮題:「社会人として生きる」とは?)   授業後論述テスト(感想を含む)実施
  | 
| 【第13回】 | 
 第27章の振り返り(小テストの答え合わせ含む)  第28章 “人口革命”という歴史的状況と女性/男性の発達  第29章 家族生活と職業生活  授業後小テスト実施 | 
| 【第14回】 | 
 第28、29章の振り返り(小テストの答え合わせ含む)  第30章 高齢期における体と心、そして、死  第31章 ふたたび発達とは  授業後小テスト実施 | 
| 【第15回】 | 
|  まとめ・テスト |