| 1. | 
授業の概要(ねらい) | 
 | 
		 
 外国語学科コリア語コースの1年生を対象としたコリア語の最も基礎的な会話の授業である。コリア語の文字と仕組みをしっかり勉強し、読み書きができるようにしたうえで単語と文型を活用し、簡単な会話を練習する。さらに、学習した文型と関連する表現と使用場面などを合わせて覚える。本授業は『コリア語会話Ⅰ』と連携し、『コリア語会話Ⅰ』で学習した文法事項とフレーズの復習をしながら、実践的な会話力をアップさせることを目的とする。授業中は現在流行っているコリア語の若者ことばや関連する話題も適宜紹介する。
		 
 | 
| 2. | 
 
授業の到達目標 | 
 | 
		 
 ①ハングル文字の仕組みを理解し、読み書きができる。  ②簡単な日常会話ができる。  ③韓国の現在について知見を広める。
		 
 | 
| 3. | 
 
成績評価の方法および基準 | 
 | 
		 
 平常点(出席、授業態度、小テスト)60%、期末テスト40%
		 
 | 
| 4. | 
 
教科書・参考書 | 
 | 
		 
 入佐信宏・金孝珍著『これで話せる韓国語 STEP1』白帝社。  関連する参考資料は授業中適宜紹介する。
		 
 | 
| 5. | 
 
準備学修の内容 | 
 | 
		 
 予習をしてくること。欠席した回数によって成績評価の対象から除外する場合がある。
		 
 | 
| 6. | 
 
その他履修上の注意事項 | 
 | 
		 
 積極的に発言すること。無断欠席はしない。
		 
 | 
| 7. | 
 
各回の授業内容 | 
 | 
| 【第1回】 |  |  ガイダンス(自己紹介、アイスブレーキング) |  | 【第2回】 |  |  文字と発音(1) |  | 【第3回】 |  |  文字と発音(2) |  | 【第4回】 |  |  自己紹介、これはプレゼントです。 |  | 【第5回】 |  |  どこの出身ですか。 |  | 【第6回】 |  |  この人は誰ですか。 |  | 【第7回】 |  |  ソウルに韓国人の友達がいます。 |  | 【第8回】 |  |  私は図書館にいます。 |  | 【第9回】 |  |  普通休みの日は何をしますか。 |  | 【第10回】 |  |  今週の土曜日に何をしますか。 |  | 【第11回】 |  |  映画は何時に始まりますか。 |  | 【第12回】 |  |  週末に何をしましたか。 |  | 【第13回】 |  |  電話番号は何番ですか。 |  | 【第14回】 |  |  今電話大丈夫ですか。 |  | 【第15回】 |   総まとめ  *授業の進みは前後する可能性がある。 |   
 |