| 1. | 
授業の概要(ねらい) | 
 | 
		 
 外国語学科コリア語コースの1年生を対象としたコリア語の最も基礎的な会話の授業である。コリア語の文字と仕組みをしっかり勉強し、読み書きができるようにしたうえで単語と文型を活用し、簡単な会話を練習する。さらに、学習した文型と関連する表現と使用場面などを合わせて覚える。前期の学習内容を基に実践的な会話力をアップさせるため、より豊富な表現と活用形を学習する。『コリア語会話Ⅳ』と連携し授業を進めていく。『コリア語Ⅳ』で学習した表現をしっかり復習し会話を行うことはもちろん、簡単な日記や手紙、メールなどの短い文を読み、何について述べられたものなのかを理解する。授業中は現在流行っているコリア語の若者ことばや話題も適宜紹介する。
		 
 | 
| 2. | 
 
授業の到達目標 | 
 | 
		 
 ①学習した文型を用いて様々な場面であいさつやあいづち・質問ができ、事実を伝え合うことができる。  ②依頼や簡単な誘いなどを行うことができる。  ③朝鮮半島の現在について知見を広める。
		 
 | 
| 3. | 
 
成績評価の方法および基準 | 
 | 
		 
 平常点(出席、授業態度、小テスト)60%、期末テスト40%
		 
 | 
| 4. | 
 
教科書・参考書 | 
 | 
		 
 入佐信宏・金孝珍著『これで話せる韓国語 STEP1』白帝社。  関連する視聴覚資料は授業中に適宜紹介する。
		 
 | 
| 5. | 
 
準備学修の内容 | 
 | 
		 
 予習をしてくること。欠席した回数によって成績評価の対象から除外する場合がある。
		 
 | 
| 6. | 
 
その他履修上の注意事項 | 
 | 
		 
 積極的に発言すること。無断欠席はしない。
		 
 | 
| 7. | 
 
各回の授業内容 | 
 | 
| 【第1回】 |  |  前期の復習 |  | 【第2回】 |  |  学校の授業は難しくないですか。 |  | 【第3回】 |  |  あの映画はどうでしたか。 |  | 【第4回】 |  |  梨紗さんがたくさん教えて下さいね。 |  | 【第5回】 |  |  二人とも韓国語が本当にうまいですよ。 |  | 【第6回】 |  |  僕も韓国に帰るつもりだよ。 |  | 【第7回】 |  |  一緒に韓国に行きませんか。 |  | 【第8回】 |  |  参鶏湯を食べたいです。 |  | 【第9回】 |  |  何になさいますか。 |  | 【第10回】 |  |  本当においしいですね。美味しくいただきました。 |  | 【第11回】 |  |  遊覧船から夜景を見ることができますか。 |  | 【第12回】 |  |  遊覧船を乗ったことがありますか。 |  | 【第13回】 |  |  明日は何をしましょうか。 |  | 【第14回】 |  |  思い出をたくさん作ってくださいね。 |  | 【第15回】 |  |  総まとめ |   
 |