【第1回】 |
ガイダンスと自己紹介とワークショップ(KJ法)の解説 |
【第2回】 |
ワークショップ(1):「地域経済学科で共に学ぶこと」の個別意見の表明 |
【第3回】 |
ワークショップ(2):「地域経済学科で共に学ぶこと」の個別意見のグループ集約 |
【第4回】 |
ワークショップ(3):「地域経済学科で共に学ぶこと」のグループ意見の発表 |
【第5回】 |
現地視察(1):豊里台団地をみんなでウォッチング(地図の読み方、そして「良いところ」と「良くないところ」) |
【第6回】 |
現地視察(2):豊里台団地の自治会長さんから話しを聞こう |
【第7回】 |
現地視察(3):大林新星和不動産の所長から話しを聞こう |
【第8回】 |
現地視察(4):豊里台ショッピングセンターの店長さんから話しを聞こう |
【第9回】 |
現地視察(5):宇都宮美術館まで歩いてみよう |
【第10回】 |
ワークショップ(4):豊里台団地のウォッチングとヒヤリングの結果を出し合おう |
【第11回】 |
ワークショップ(5):豊里台団地調査の結果をまとめよう |
【第12回】 |
ワークショップ(6):豊里台団地調査を報告書にまとめよう |
【第13回】 |
ワークショップ(7):調査報告をパワーポイントにまとめよう |
【第14回】 |
プレゼンテーション:グループ毎で発表しよう |
【第15回】 |
総復習をしよう |