Web Syllabus(講義概要)

平成30年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
科目ナンバリング:SEM-302
教育学演習 II 田﨑 教子
必修  2単位
【教育文化】 18-1-1333-4471-006

1. 授業の概要(ねらい)

 個々のもつ音楽的知識と演奏技能を充分に生かしながら、幼児・児童を対象にした音楽鑑賞型のプログラムと、音楽を介したワークショップ型のプログラムを考案し、実施する。
 また、これらの活動に基づいた実践研究をグループで行う。それと同時に、それぞれの興味・関心のあるテーマに沿って探究し、その成果を発表し、全体で討議する。

2.
授業の到達目標

 集団によるアクティブな活動の中で 音楽の本質的な特徴や効果等を体感することにより、音楽の理論的・実践的な能力の習得を目指す。集団における個々の位置づけや役割を考え、プログラムの内容にどう機能するかを見通せる力をつける。
 研究テーマに基づく研究内容をまとめ、発表、討議等を通して、音楽に対する自分なりの見解をもつようにする。

3.
成績評価の方法および基準

 ①研究発表・論文 30%
 ②実技・演奏   60%
 ③平常点     10%
 これらを基に総合的に評価する。

4.
教科書・参考書

 必要に応じてその都度配布、紹介する。

5.
準備学修の内容

 個人で準備・練習する事は極力授業時間外で行い、授業時間内はグループでの意見交換やグループ練習の為に充てる。

6.
その他履修上の注意事項

 個々の役割を認識し、グループとして成果が出るようお互いが協力すること。
 音楽活動の場を拡充できるよう、一人一人が発表の機会をもち、実践の回数を重ねること。

7.
各回の授業内容
【第1回】
 授業ガイダンス、研究計画の確認
【第2回】
 個人研究①、グループ研究①、演奏練習
【第3回】
 個人研究②、グループ研究②、演奏練習
【第4回】
 個人研究③、グループ研究③、演奏練習
【第5回】
 個人研究④、グループ研究④、演奏練習
【第6回】
 個人研究⑤、グループ研究⑤、演奏練習
【第7回】
 研究中間発表①
【第8回】
 研究中間発表②
【第9回】
 全体練習①
【第10回】
 全体練習②
【第11回】
 リハーサル
【第12回】
 学外演奏会
【第13回】
 研究発表および全体討議①、演奏会総括
【第14回】
 研究発表および全体討議②
【第15回】
 研究発表および全体討議③