Web Syllabus(講義概要)

平成30年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
科目ナンバリング:JPH-238
地方文化史 II 佐伯 智広
選択  2単位
【史】 18-1-1340-4650-002

1. 授業の概要(ねらい)

 各地に伝えられた伝統行事・祭礼・芸能は、現代に生きる我々と、その地域の歴史・文化とをつなぐ、重要な接点です。本講義では、伝統行事・祭礼・芸能の歴史や特徴を知ることを通じて、その地域の歴史・文化について学びます。

2.
授業の到達目標

 伝統行事・祭礼・芸能の歴史や特徴と、その地域の歴史・文化・現況を理解し、他者に伝えることができるようになることを目指します。

3.
成績評価の方法および基準

 確認テスト30%
 期末テスト70%

4.
教科書・参考書

 指定教科書はありません。資料プリントを授業時に配布します。

5.
準備学修の内容

 復習として、板書のノート整理を行い、内容を次回までに見直しておく必要があります。

6.
その他履修上の注意事項

 講義は板書形式ですので、ノート類が必要となります。私語等に対する指導に従わない場合は減点等の対象となります。

7.
各回の授業内容
【第1回】
 ガイダンス
【第2回】
 アイヌ文化の歴史と現況について
【第3回】
 東北三大祭りの歴史と現況について
【第4回】
 秩父夜祭の歴史と現況について
【第5回】
 浅草三社祭の歴史と現況について
【第6回】
 初詣の歴史と現況について
【第7回】
 節分の歴史と現況について
【第8回】
 ひな祭り・端午の節句の歴史と現況について
【第9回】
 御柱祭の歴史と現況について
【第10回】
 天神祭の歴史と現況について
【第11回】
 宝塚歌劇団の歴史と現況について
【第12回】
 出雲神楽の歴史と現況について
【第13回】
 阿波おどりの歴史と現況について
【第14回】
 長崎ランタンフェスティバルの歴史と現況について
【第15回】
 琉球文化の歴史と現況について