Web Syllabus(講義概要)

平成30年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
科目ナンバリング:CHI-401
中国語プレゼンテーション I 劔重 依子
必修  1単位
【外国語】 18-1-1410-0666-011

1. 授業の概要(ねらい)

 この授業を通して、プレゼンテーションの基礎知識を学びます。一つのプレゼンテーションがどのような要素から構成されているか、課題の選択や基本的な語彙表現、発表スライドの作り方というプレゼンテーションの流れとそれに関連した表現を学びます。それと課題別の様々なプレゼンテーションの実例を分析し、発表すべき内容をどのように練り上げていくか、プレゼンテーションにおける話し方、態度などを訓練し、伝える能力、表現力、発表能力を高めていきます。

2.
授業の到達目標

 資料収集や発表の内容を充実させ、IT機器を使用して自らの力で、効果的な発表ができるようになることを目指します。発表能力(他者に伝える力)の育成を通して将来多方面でのアカデミック・プレゼンテーションに自信を持って取り組めるようになることを目標します。

3.
成績評価の方法および基準

 1.授業態度(積極的な発言、質問、まじめに取り組む)20%
 2.各回の発表内容の充実度(資料収集、アンケート調査、オリジナル点)30%
 3.最終発表50%

4.
教科書・参考書

 各回にプリント配布
 パワーポイント教材
 関連資料などを指定

5.
準備学修の内容

 各回に要求された内容や資料を事前にリサーチし、関連のある情報収集やまとめを行うことを必要とします。インターネットの活用の他、図書館などを利用して関連図書をチェックし、よく読み込むことが大切です。

6.
その他履修上の注意事項

 自分が発表する内容に真剣に取り込む。オリジナリティーのある発表が望ましいです。
 理由なく発表を行わない人は単位放棄と見なします。
 授業中の私語は厳禁です。

7.
各回の授業内容
【第1回】
 オリエンテーション(授業の流れ)
【第2回】
 プレゼンテーションとは(構成)
【第3回】
 プレゼンテーションの流れと関連の表現
【第4回】
 図と表の説明に必要な表現など
【第5回】
 スライドの作り方とプレゼンテーション事例
【第6回】
 データ入力方法と分析方法
【第7回】
 それぞれ感心するテーマを決めてもらい、発表順番を決めます。
【第8回】
 プレゼンテーション簡単発表(アウトライン)
【第9回】
 プレゼンテーション簡単発表(スライドで用意)
【第10回】
 発表のための準備:アンケート調査;
【第11回】
 アンケート調査発表
【第12回】
 データ収集と発表
【第13回】
 プレゼンテーションの流れ
【第14回】
 プレゼンテーション発表
【第15回】
 テスト プレゼンテーション発表