Web Syllabus(講義概要)

平成30年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
科目ナンバリング:ARS-301
発展途上地域の社会と文化 I 大塲 麻代
選択  2単位
【外国語】 18-1-1410-4408-007

1. 授業の概要(ねらい)

 今日、グローバル化が進む中で先進国のみならず発展途上国でも急速な経済成長が遂げられています。その一方で、様々な格差が国家間だけでなく一国内でも生じています。本講義では、2015年9月に国連総会で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」から、日本を含めたアジア・アフリカ地域を中心に、豊な社会・文化的側面に触れながら、各国が抱える社会問題などについても概観していきます。

2.
授業の到達目標

 国連が中心となり、世界全体で2030年までに取り組むべき課題として掲げられている「持続可能な開発のための2030アジェンダ」を理解し、各国の事情を開発目標と関連付けて考えることができる。

3.
成績評価の方法および基準

 積極的な授業参加(30%)、プレゼンテーション(30%)、期末レポート(40%)で総合的に評価する。

4.
教科書・参考書

 参考文献:適時プリントを配布する。

5.
準備学修の内容

 (1)課題図書が出ている時は事前に読んでくること。
 (2)期末時に課題レポートを作成し、発表・提出すること。

6.
その他履修上の注意事項

 発展途上国に関心を持ち、積極的に発言・学ぶ学生を期待しています。授業への欠席や遅刻には注意してください。特に初回は欠席しないで下さい。

7.
各回の授業内容
【第1回】
 ガイダンス(授業の流れ、成績評価など)
【第2回】
 MDGs/SDGsの背景①
【第3回】
 MDGs/SDGsの背景②
【第4回】
 人口ピラミッドが社会経済に及ぼす影響「途上国の事例」
【第5回】
 人口ピラミッドが社会経済に及ぼす影響「日本の事例」
【第6回】
 貧困の定義を考える
【第7回】
 貧困は何をもたらすのか?
【第8回】
 格差社会を考える①
【第9回】
 格差社会を考える②
【第10回】
 スラムの定義と現状
【第11回】
 スラムで暮らす人びと
【第12回】
 プレゼンテーション①
【第13回】
 プレゼンテーション②
【第14回】
 プレゼンテーション③
【第15回】
 授業のまとめ