Web Syllabus(講義概要)

平成30年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
科目ナンバリング:SPS-101
スポーツと栄養 I 大村 香織
【Ⅶ】  2単位
【Ⅶ 地球環境と生命科学を学ぶ】 18-1-3081-3496-001

1. 授業の概要(ねらい)

 スポーツ栄養学とは、運動やスポーツによって身体活動量の多い対象者に対して必要な栄養学的理論・知識・スキルを体系化した学問である。
 本講義では、スポーツ栄養の基礎をグループワークや実習なども行いながらスポーツ栄養の総論を学んでいく

2.
授業の到達目標

 ・スポーツ栄養学の基礎を理解することができる
 ・積極的に授業に参加し、自分に置き換えながらスポーツと食に関して考えることができる

3.
成績評価の方法および基準

 ・出席が10回以下の場合評価の対象としない
 ・授業内レポート50%
 ・期末試験50%
 ・期末試験欠席者は評価の対象としない

4.
教科書・参考書

 テキスト:必要な資料は準備する
 参考書:
 ・『スポーツ栄養学』(市村出版)田口素子 樋口満編著
 ・『アスリートのための栄養・食事ガイド』(第一出版)小林修平・樋口満編
 ・ジュニアアスリートをサポートするスポーツ医科学ガイドブック(MEDICAL VIEW)金岡恒治編集

5.
準備学修の内容

 授業で得た知識は復習して次回授業に望むこと

6.
その他履修上の注意事項

 受講人数によって、調理実習もしくは外部講師の講演を入れる可能性がある
 調理実習になった場合、材料費など実費は集金とするが参加は自由とする。不参加の場合は別途レポートなど課題を提出することで出席とする

7.
各回の授業内容
【第1回】
 オリエンテーション(授業の進め方、評価方法)
【第2回】
 スポーツと栄養
【第3回】
 エネルギー消費
【第4回】
 栄養素の働き①
【第5回】
 栄養素の働き②
【第6回】
 アスリートの食事の基本
【第7回】
 補食の役割
【第8回】
 水分補給
【第9回】
 ライフステージ別栄養学①
【第10回】
 ライフステージ別栄養学②
【第11回】
 競技特性と栄養
【第12回】
 時間栄養学
【第13回】
 Q&A①
【第14回】
 Q&A②
【第15回】
 まとめとテスト