Web Syllabus(講義概要)

平成30年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
科目ナンバリング:SPS-101
スポーツと栄養 I 葛西 真弓
【Ⅶ】  2単位
【Ⅶ 地球環境と生命科学を学ぶ】 18-1-3081-4405-001

1. 授業の概要(ねらい)

 スポーツ現場では、日々過酷なトレーニング積むアスリートのコンディション・パフォーマンスの向上に適切な栄養補給は非常に重要である。そして、スポーツ栄養士は選手個々の特性を把握し、その選手に必要な栄養量を判断することが求められる。
 本授業では、基礎的な栄養学の知識を習得するとともに、スポーツ現場で求められる栄養学の知識についても講義していく。

2.
授業の到達目標

 1)栄養学の基礎的な事項を習得する
 2)スポーツ栄養に関連する事項を習得する
 3)自身の健康維持・増進のための食事・栄養に興味を持ち、実践できるようにする

3.
成績評価の方法および基準

 ・レポート課題・小テスト(授業内) 40%
 ・期末試験 60%

4.
教科書・参考書

 【参考書】 
  ・小林修平編著『アスリートのため栄養・食事ガイド(3版)』第一出版2014
  ・樋口満編著『新版コンディショニングのスポーツ栄養学』市村出版2007
  ・寺田新著『スポーツ栄養学 科学の基礎から「なぜ?」にこたえる』東京大学出版会2017

5.
準備学修の内容

 授業で配布された資料を見直し、専門用語を理解し、次回授業に臨むこと。

6.
その他履修上の注意事項

 履修人数によっては、グループワークは実施しない可能性があります。

7.
各回の授業内容
【第1回】
 オリエンテーション(授業の進め方・評価方法等)
【第2回】
 スポーツ選手への栄養サポートについて
【第3回】
 スポーツ選手の食事摂取の基本
【第4回】
 スポーツ選手のエネルギー消費量
【第5回】
 身体組成と測定法と活用
【第6回】
 血液検査の結果の見方と活用
【第7回】
 スポーツ選手と貧血
【第8回】
 スポーツ選手と疲労骨折
【第9回】
 スポーツ選手のエネルギー補給(糖質摂取)
【第10回】
 スポーツ選手の身体づくりに関する栄養
【第11回】
 スポーツ選手と水分補給(熱中症とパフォーマンス)
【第12回】
 スポーツ選手とサプリメント
【第13回】
 事例検討(グループワーク)
【第14回】
 事例検討・プレゼンテーション
【第15回】
 まとめと試験