Web Syllabus(講義概要)

平成30年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
科目ナンバリング:SEM-402
産業・企業演習 II 森  郁夫
選択  2単位
【経済】 18-2-2120-1942-002

1. 授業の概要(ねらい)

 このコースは主に4年生を対象にしており、社会に出た場合に役に立つ経済、経営及び金融の基礎を習得・再学習することを目的にしている。
 ①前期は、金融の基礎を学ぶことを通じて、経済や社会の仕組みを知り、同時に自分達の生活設計を考えることに重点を置く。
 ②後期は、アメリカの経営学者のドラッカーの経営学を学ぶことにより、「経営学」が実際に仕事の現場でどのように使われているかを学ぶ。同時に「日本電産」等のケーススタディをグループ学習で行い、実際の経営者の考え方、行動について学ぶ。

2.
授業の到達目標

 ①“経済・社会を見る眼”、“企業を見る眼”、“自分を見る眼”の三つの眼を鍛える。
 ②経済・社会の中での“自分の働き方”、“自分の生活設計”をしっかり見据える。

3.
成績評価の方法および基準

 期中の小テスト、期末レポート、及びクラスへの参加・貢献度で総合的に評価する。

4.
教科書・参考書

 『ドラッカー経営戦略』       和田一男著  明日香出版社
 『日本電産 永守重信 仕事の勝ち方』 田村賢司著  日経BP

5.
準備学修の内容

 授業は概ねシラバスに従って進められるので、予め教科書の指定された章を必ず一読して授業に臨むこと。

6.
その他履修上の注意事項

 新聞を毎日読むこと。

7.
各回の授業内容
【第1回】
 ガイダンス
 『ドラッカー経営戦略』 1章 企業活動の基本   /『永守重信 仕事の勝ち方』はじめに
【第2回】
 2章 自社を見直す(1)             / 1章 仕事と情熱 (1)
【第3回】
 2章  - 〃 -(2)             / 1章  -〃-  (2)
【第4回】
 3章 勝つための戦略とイノベーション(1)    / 2章 人と組織 (1)
【第5回】
 3章     - 〃 -      (2)    / 2章  -〃- (2)
【第6回】
 4章 会社に適した構造をつくる          / 3章 教育と成長 (1)
【第7回】
 5章 成果を生み出す手段(1)          / 3章  -〃-  (2)
【第8回】
 5章  - 〃 -   (2)          / 4章 上司と部下 (1)
【第9回】
 6章 組織を目標達成に導く            / 4章  -〃—   (2)
【第10回】
 7章 経営者しかできない仕事(1)        / 5章 経営者と志 (1)
【第11回】
 7章   - 〃 -    (2)        / 5章  -〃—   (2)
【第12回】
 時事問題、他                  / 6章 変化と創造 (1)
【第13回】
 時事問題、他                  / 6章  -〃—  (2)
【第14回】
 時事問題、他                  / 7章 名経営者が共通して抱えるもの
【第15回】
 まとめ