| 【第1回】 |
| 戦略ストーリーにおける「5C」-始まりはコンセプト、鍵はキラーパス |
| 【第2回】 |
| ブックオフ、ホットペッパー、アスクルにみる優れたコンセプト(1) |
| 【第3回】 |
| ブックオフ、ホットペッパー、アスクルにみる優れたコンセプト(2) |
| 【第4回】 |
| ブックオフ、ホットペッパー、アスクルにみる優れたコンセプト(3) |
| 【第5回】 |
| ブックオフ、ホットペッパー、アスクルにみるキラーパスの切れ味(1) |
| 【第6回】 |
| ブックオフ、ホットペッパー、アスクルにみるキラーパスの切れ味(2) |
| 【第7回】 |
| ブックオフ、ホットペッパー、アスクルにみるキラーパスの切れ味(3) |
| 【第8回】 |
| まとめと小テスト |
| 【第9回】 |
| なぜ戦略をストーリーにできないか-日本電機業界の敗北(1) |
| 【第10回】 |
| なぜ戦略をストーリーにできないか-日本電機業界の敗北(2) |
| 【第11回】 |
| ガリバーインターナショナルの競争戦略-中古車業界の革命(1) |
| 【第12回】 |
| ガリバーインターナショナルの競争戦略-中古車業界の革命(2) |
| 【第13回】 |
| ガリバーインターナショナルの競争戦略-中古車業界の革命(3) |
| 【第14回】 |
| ガリバーインターナショナルの競争戦略-中古車業界の革命(4) |
| 【第15回】 |
| まとめ(1) |