Web Syllabus(講義概要)

平成30年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

科目ナンバリング:CAE-202
教職教養 II 神林 範康
教職  2単位
【教職】 18-1-1501-3473-004A

1. 授業の概要(ねらい)

 教員採用試験においては、筆記試験・面接試験など多面的な選考がなされ、各自治体ごとで「質の高い教員」を採用するために多種多様化しているのが現状といえます。
 講義は教養試験の中でも教職教養分野(教育原理・教育法規・教育心理・教育史)を中心とし、過去の試験傾向を分析しながら出題頻度の高い分野にしぼり、聴講により理解度を確認しながら実践力を養います。
 また、第8次学習指導要領(にも完全対応しています。学習指導要領の改訂の経緯・理念・変更点を講義し、筆記試験対策だけではなく、論作文試験や面接試験にも生きる知識を講義します。

2.
授業の到達目標

 教員採用試験においては、筆記試験・面接試験など多面的な選考がなされ、各自治体ごとで「質の高い教員」を採用するために多種多様化しているのが現状といえます。
 講義は教養試験の中でも教職教養分野(教育原理・教育法規・教育心理・教育史)を中心とし、過去の試験傾向を分析しながら出題頻度の高い分野にしぼり、聴講により理解度を確認しながら実践力を養います。
 新学習指導要領の理念の習得も目標とします。

3.
成績評価の方法および基準

 ①出席平常点30% ②定期試験70% で総合評価

4.
教科書・参考書

 『2020年度オープンセサミシリーズ参考書 教職教養①』(東京アカデミー編)[1,800円]
 『2020年度オープンセサミシリーズ参考書 教職教養②』(東京アカデミー編)[1,800円]
 『2020年度 出題科目別過去問題集 教職教養』(東京アカデミー編 非売品)[2,000円]
 ※その他プリント類(その都度配付します)

5.
準備学修の内容

 教材熟読

6.
その他履修上の注意事項

 講義には積極的に参加してください。

7.
各回の授業内容
【第1回】
 オリエンテーション 教員採用試験概要・新学習指導要領ポイント、傾向と対策
【第2回】
 新学習指導要領(法的性格・変遷、前文・総則①)
【第3回】
 新学習指導要領(前文・総則②、道徳、特別活動)
【第4回】
 教育の意義と目的、教育課程、生徒指導
【第5回】
 障害児教育、人権教育・同和教育、社会教育
【第6回】
 生涯学習、学校と学級の運営、教育時事
【第7回】
 日本教育史・西洋教育史
【第8回】
 教育心理学の歴史・意義・定義、発達の理論
【第9回】
 学習の理論、人格と適応
【第10回】
 学級集団、教育評価
【第11回】
 総論、日本国憲法と教育基本法
【第12回】
 学校に関する法規、学校教育に関する法規
【第13回】
 子どもに関する法規
【第14回】
 教職員の法規、教育行政・生涯学習・その他の法規
【第15回】
 まとめテスト