Web Syllabus(講義概要)

平成30年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

科目ナンバリング:PED-302
小児保健 II 内山 由美子
選択  2単位
【スポーツ医療】 18-1-3074-3876-007

1. 授業の概要(ねらい)

小児保健は、子どもの健康を守り、健康増進させるために行うすべての活動を指す。昨今子どもの健康対策は疾病予防、健康増進が重点化されている。この授業では、子どもが安全に、そして健やかに成長、発達できるよう見守り、そして教育を行っていけるような知識を身につけることを目指す。

2.
授業の到達目標

1.子どもによく見られる病気や事故について述べることができる
2.子どもの病気のケアやその根拠について述べることができる
3.子どもの事故防止や病気の予防対策について考察することができる

3.
成績評価の方法および基準

試験 100%

4.
教科書・参考書

LMSにレクチャーノートを掲載します。レクチャーノートに、毎回の参考図書や引用したテキスト名等を記載しますので、予習や復習に役立ててください。

参考図書
わかりやすい子どもの保健 第三版 同文書院
新板 子どもの保健 みなみ書房

5.
準備学修の内容

2回目の授業からは、LMSに掲載するレクチャーノートを、印刷して授業に持参してください(授業中のプリントの配布はありません)。授業ではこのレクチャーノート使用します。授業後はレクチャーノートの内容を良く復習してください。試験はここから出題されます(試験時の持ち込みは不可)。

6.
その他履修上の注意事項

授業態度を重視します。私語、スマートフォン等の使用、授業中の飲食等、不適切な授業態度があった場合は随時確認・記録をします。不適切な態度により注意を受けた場合、正当な理由なき遅刻、早退は1回につき5点減点となります(試験の得点から減点します)。

7.
各回の授業内容
【第1回】
子どもの保健の背景
【第2回】
子どもの病気
①先天異常
【第3回】
子どもの病気
②感染症
【第4回】
子どもの病気
③呼吸器系の病気
【第5回】
子どもの病気
④循環器系の病気
【第6回】
子どもの病気
⑤小児がん
【第7回】
子どもの病気
⑥腎臓・泌尿器・内分泌
【第8回】
子どもの病気
⑦アレルギー・神経系
【第9回】
子どもの病気
⑧皮膚・骨・関節・筋肉
【第10回】
子どもの病気
⑨眼・耳・鼻・口・歯
【第11回】
子どもの事故
【第12回】
子どもの精神保健・発達障害
【第13回】
病気の予防
【第14回】
小児保健行政
【第15回】
まとめ