近代軍事史Ⅰ
担当者 髙杉 洋平
単位・開講先 選択  2単位 [史学科]
科目ナンバリング JPH-249

授業の概要(ねらい)

幕末から大正期の軍事史を検討する。

授業の到達目標

軍事史の基礎的な知識を身に付ける。

成績評価の方法および基準

出席を前提として期末試験で評価する。

教科書・参考文献

種別 書名 著者・編者 発行所
教科書
参考文献

準備学修の内容

事前に高校時代の教科書等を読み、基礎的な事実関係を把握しておくこと。

その他履修上の注意事項

授業内容

授業内容
第1回 ガイダンス
第2回 幕末の軍事
第3回 維新の動乱
第4回 明治建軍
第5回 西南戦争
第6回 専門職官僚秩序の形成
第7回 日清戦争
第8回 日露戦争
第9回 日露戦後の軍隊
第10回 政党の挑戦
第11回 第一次世界大戦
第12回 大正デモクラシーと軍隊
第13回 ワシントン体制
第14回 軍縮
第15回 まとめ・試験